![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:29 総数:310604 |
3年 算数 〜小数〜
今日の算数の「小数」の学習は,たし算とひき算の筆算のしかたを学習しました!
位を揃えて書くことに気をつけて,すらすらと問題を解いていました! ![]() ![]() ![]() 3年 書写 〜「曲がり」と「おれ」の筆使い〜
今日の書写の学習は,「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけて,「ビル」という字を書きました!
すごく静かな雰囲気で集中して取り組めていました! ![]() ![]() ![]() 2年 1000をこえる数![]() ![]() ![]() 数のしくみを説明することができるようになりました。 2年 1000をこえる数の説明![]() 積極的に手を挙げてみんなの前で話そうとする子も増えてきました! ![]() 3年 体育 〜サッカー〜
体育の時間に「鳥かご」というゲームをしました!
味方に向けて丁寧にパスをできるように,取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 2年 今のわたしになるまでに![]() お家の人のインタビューも,とても喜んで計画していました。 ご協力ありがとうございます! ![]() 1年 図工「ごちそうパーティー」
紙粘土を使って、デザートづくりをしました。
生クリームたっぷりのカップケーキに果物たっぷりパフェ。 小さなパティシエたちの力作をご覧ください♪ どれもおいしそう! ![]() ![]() ![]() 3年 算数 〜小数〜
算数は「小数」の学習に入っています!
今日は,「長さ」や「かさ」を小数を使って表す学習をした後,身の周りに小数で表記されているものにどんなものがあるのか探しました! ![]() ![]() ![]() 2年 節分メニュー
給食で節分メニューを食べました。
「なぜ,節分にいわしを食べるのか」「豆を年の数だけ食べること」についても話している子がいましたよ。 ![]() ![]() 2年 書写 漢字のまとめ![]() ![]() 姿勢や鉛筆の持ち方も意識できたかな? |
|