京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up18
昨日:34
総数:640095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

思い出を形に

6年生の図画工作科では,卒業制作として「小物入れ」を作っています。小学校生活での思い出を小物入れの表しています。作品は図工展で展示します。自分の思いがつまった,そして下級生の心に残る作品になるようにがんばっています!
画像1
画像2
画像3

3年 図工展に向けて〜わたしのひみつきち〜

図画工作科で取り組んできた「わたしのひみつきち」の制作が大詰めになってきました。最初は,小さな木材のかけらだったものが,くぎを打ったりで木材同士をくっつけたりしていくことで,どんどん楽しいひみつきちに拡大してきました。図工展では,このひみつきちと紙粘土で作ったミニチュアの自分と一緒に展示する予定です。
画像1
画像2
画像3

体育科

画像1
体育科では,「とびばこあそび」の学習をしています。子どもたちは,「やったー!5段の縦開脚跳びができた!」「5段の台上前転が上手にできた!」と言って,「跳び乗り・跳び下り」「横開脚跳び」「縦開脚跳び」など様々な技にチャレンジしています。今後の体育科の学習でも,子どもたち同士で学び合いながら,安全第一に取り組んでいきたいと思います。

重要 「緊急事態宣言延長に伴う学校行事の見直しについて」のお知らせ

春寒の侯,保護者の皆さま方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申しあげます。
平素は,本校の学校教育の推進に,ご理解とご協力をいただき,有り難うございます。
さて,様々な報道でご存じのとおり,緊急事態宣言が延長になりました。
このことを受けて,2月及び3月の学校行事等を以下の通り見直しましたので,お知らせいたします。
「緊急事態宣言延長に伴う学校行事の見直しについて」のお知らせ
引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp