![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:46 総数:358712 |
★2年 図画工作科「ともだち みつけた!」2★![]() ![]() 次の時間は,それを絵に表していきます。 ★2年 図画工作科「ともだち みつけた!」★![]() ![]() 虫メガネを持って,どこにかくれているのか…と探してみました。 ★2年 国語科「お手紙」★![]() かたつむりくんが,どれぐらい歩くのがおそいのか… 一度動画で確認をしました。 想像以上に歩くのが遅いかたつむりくんの動きにみんな驚いていました。 ★2年 算数科「かけ算」★![]() 3×5? 5×3? 答えは一緒でも,式が違うと意味が違ってくるという事に気が付けました。 ★2年 体育科「パスゲーム」★![]() ![]() ![]() 準備も片付けも自分たちで行います。 パスするのが難しかったけれど,楽しめたようです。 これから,チームで話し合いながら進めていきます。 ★2年 かかり活動「生き物係さん」★![]() ![]() 秋の虫も登場し始めました!! 虫たちのにている所や違う所を見つけながら観察していました。 10月6日の給食![]() ![]() ![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・ブラウンシチュー ・ごぼうのソテー ブラウンシチューのルーは小麦粉・サラダ油・バターを使い,時間をかけて作ります。 給食では旬の食材を取り入れています。ごぼうは,秋が旬の食べ物の一つです。 ★2年 算数科「かけ算(1)」★
2のだん・3のだん・4のだん・5のだんの学習が終りました。
習ったものは習ったうちにしっかり覚えていきましょう。 ![]() ![]() ★2年 生活科「ぐんぐんそだて」★![]() ![]() 種のしゅるいによっては,まだ変化が見られないものもありますが, これからどのように変化していくかがたのしみですね。 ★2年 納所2020〜かけっこ大会〜★![]() ![]() ドキドキしながらも最後までかんばりました。 4年生や6年生の頑張っている姿を見て, 「かっこいい!!」「すごく迫力がある!!」 と目を輝かせてみていました。 暑い中,たくさんの応援ありがとうございました。 |
|