京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up35
昨日:87
総数:309064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」 その5

 手話学習にお越しいただいた講師の先生から手紙が届きました。
 お忙しい中,子どもたちのためにご協力いただき,ありがとうございました。
画像1

♪4年生 算数「分数」〜帯分数に直すには〜 その2

 分子を分母でわったときの商とあまりで考えればいいことを理解しました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「分数」〜帯分数に直すには〜 その1

 仮分数を帯分数に直す仕方を考えました。
画像1
画像2

♪3年生 算数「小数」〜分数と別の表し方〜

 あまりの大きさの,分数とはべつの表し方を調べました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 家庭「あなたは家庭や地域の宝物」〜家族の一員〜

 家族の一員としてできることをまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育「バスケットボール」 その4

 距離を空けて楽しんでいます。
画像1
画像2

♪5年生 体育「バスケットボール」 その3

 ルールに慣れ,チームの様子を知りながら,相手チームに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2

♪5年生 社会「情報産業とわたしたちのくらし」〜ニュース番組ができるまで〜 その2

 ニュース番組ができるまでの過程や,それぞれの場面で気を付けていることについて予想し,図に表しました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 社会「情報産業とわたしたちのくらし」〜ニュース番組ができるまで〜 その1

 1000件以上も集まった情報が,どのようにしてニュース番組にまとめられていくのか,予想しました。
画像1
画像2
画像3

重要 授業参観・作品展の中止について

 京都府地域に対する「緊急事態宣言」が延長されたことを受け,2月16日(水)・17日(木)に予定されていた授業参観および作品展については,中止することといたします。
 つきましては,京都市新型コロナウイルス対策本部会議や京都市教育委員会,文部科学省等から示された対応方針をふまえ,感染拡大防止対策をより一層徹底したうえで教育活動を継続いたしますので,保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp