![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
29日(金)学校の様子![]() ![]() 29日(金)学校の様子![]() 29日(金)学校の様子![]() ![]() 29日(金)学校の様子![]() ![]() 運動場の水たまりには氷が張っています。 29日(金)校内整備![]() ![]() 思いやりの心を形に
(子どもたちに)どうしてマスクをするのでしょうか。
(校内に下段のポスターを掲示しています。) 【2つのマスクのお話】 コロナウィルスにかんせんしないように,「自分を守るために」マスクをします。もう一つは, マスクをしていないことで,知らず知らずのうちにかんせんをひろげてしまうかもしれません。自分だけでなく,ともだちや家族のことを考えてマスクをします。思いやりの心をもってマスクをする姿も素敵だと思います。 いろいろな事情でマスクができない場合や,息苦しいとき・食事をするときはやむをえませんが,できる限りマスクをするように話をしています。マスクをすることは自分や友達の命を守ることにつながります。子どもたち自身が,何のためにマスクをするのかを,自分で考えて行動してくれていることを喜んでいます。 ぜひご家庭でも,感染拡大防止に向けて何ができるのか,今一度話題にしていただけらば幸いです。 ![]() 28日(木)学校の様子![]() ![]() 28日(木)学校の様子![]() ![]() 28日(木)学校の様子![]() ![]() 28日(木)学校の様子![]() ![]() (Zoomを使って意見交換をしています。) |
|