27日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
6年生が,跳び箱運動に取り組んでいます。
(舞台上には,見本動画を流しています。)
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
5年生の図画工作科の時間です。
多色刷り版画に取り組んでいます。
出来上がった作品は,お友達同士で見あって,デッサンや,背景,彫りのていねいさや工夫,彩色の丁寧さやバランスなどを視点にした「よいところみつけ」をして感想を書いて交換しています。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
3年生は,体育で跳び箱運動に取り組んでいます。
準備運動を念入りにしています。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
今回は,1年生と6年生の教室をオンラインでつなぎました。
従来なら,教室に出向いて発表する形をとっていましたが,少しでも密になる可能性を減らすために試行したものです。
このような,いわゆる「オンライン授業」(インターネットを介して授業を受けること,学習をすること)の機会が増えることは十分に想定されます。子どもたちの多様な学習の機会として積極的に活用をしていきたいと考えています。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
一人一人が端末を見ながら,オンラインの発表をみたり授業を受けたりすることは,決して特別なものではない時代になってきました。まだまだ経験回数が少ないので経験を増やしていきたいと思います。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
6年生の教室では,全員がGIGAタブレットにログインして,ZOOMにアクセスしています。割当てられたミーディングIDとパスワードを入力して画面をみています。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
お兄さんお姉さんの顔が映ると,一層元気に発表していました。
【学校の様子】 2021-01-27 16:15 up!
27日(水)学校の様子
1年生が国語科「もののなまえ」で学習したことをいかしておみせやさんを開きます。ZOOMを使って,売るものの紹介をします。お客さんは,画面の向こうの6年生です。
【学校の様子】 2021-01-27 16:13 up!