![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337077 |
♪2年生 算数「九九のきまり」〜答えの増え方〜
かける数が1増えると,答えはかけられる数ずつ増えることを学びました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「おにごっこ」〜説明のしかた〜
説明のしかたを確かめながら文章を読みました。
![]() ![]() ♪5年生 理科「電磁石の性質」〜気付いたことを話し合おう〜
電磁石を作って,電磁石の性質を磁石と比べながら調べ,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「電磁石の性質」〜電磁石の作り方〜
電磁石の作り方を知りました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「あなたは,どう考える」〜文章の構成〜
文章の構成を決めました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 外国語活動「Alphabet」〜身の回りにあるアルファベット〜
身の回りにあるアルファベットを見付けました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「私たちの生活と電気」〜身の回りの電気〜
身の回りで使われている電気について,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「順々に調べて」〜きまりを見付けよう〜
表に整理して,数の変化に着目すると,変わり方のきまりを見付けることができました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「九九のきまり」〜いくつずつ増えるかな〜
かける数が1増えると,答えはいくつずつ増えているか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 生活「ふゆとともだち」〜冬見つけ〜
学校で冬見つけを行いました。
![]() ![]() ![]() |
|