最新更新日:2024/10/31 | |
本日:16
昨日:87 総数:536072 |
2学期終業式
2学期もいよいよ最終日を迎えました。今回も各教室で放送と映像による終業式を行いました。校長先生から,「2学期がんばったことは何ですか。一人一人心に思い浮かべてみましょう。」とお話がありました。がんばったこと,楽しかったこと,残念に感じたこと・・・いろいろな思い出ができた2学期だったと思います。西陣中央のみんな一人一人が,よくがんばった毎日でした。
明日からは冬休みです。1月6日にはみんなが元気で会えますように。体に気を付けて,安全で楽しい冬休みを過ごしてください。 4年生 音楽〜2人でせんりつづくり〜
4年生の音楽では,お箏を使って2人組でまとまりのある音楽をつくる活動に取り組んできました。お箏の学習最後のこの日は,くふうをしてよりまとまりのある音楽に仕上げていく内容でした。「強弱」や「速さ」,「終わり方」などの工夫をゲストティーチャーの先生に教えていただき,2人で「終わり方どうする?」「ここ強くしてみよう」「最後はだんだんゆっくりひいてみよう」などと話し合い,お箏で試しながら音楽を完成させました。
最後は,2ペアで交流をしたり全体交流をしたりして,楽しくお箏の学習を終えました。「楽しかった!」「もっとしたかった〜」などの声がたくさん聞こえて,それほどお箏を使った学習が楽しかったことが伝わってきました。 5年生でもお箏の学習が待っています。今回身につけたことや学んだこと,考えたことを,来年度に生かしてほしいなと思っています。 奨励証の授与式を行いました
昨日,土曜学習茶道教室の奨励証授与式を行いました。今年度はコロナウイルス対策のために,6年生のみ1回だけ教室を行いました。予定されていた2回目は開催できませんでしたが,5年生から学んできたことを生かしてさらに学ぼうとしている姿は立派でした。授与式では,奨励証とともに多門先生から頂いた本が贈られました。ご指導いただいた先生方にこの姿をみていただくことができずにとても残念ですが,いただいた奨励証を胸に,茶道教室で学んだことを,これからも生かしていってほしいと思います。
にじいろ学級 図工「だいこんの絵」
「だいこんの絵」が完成しました。みんなで収穫した楽しさ,うれしさが
伝わってくるすてきな絵です。 みんなでたくさんの学習・活動をした2学期が終わりました。 また,来年もみんなで楽しいことをいっぱいしましょう。 皆様,どうぞ,良いお年をお迎えください。 にじいろ学級 音楽「冬の音見つけ」
シャンシャンシャンシャン・・サンタさんがやってきた。
みんなにすずをプレゼントしてくれました。シャンシャンシャン・・ 何ていい音。 音楽室に行って,冬の音見つけをしたあと,このすずでまねっこごっこを しました。「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせてシャンシャンシャン。 何て楽しい音楽の時間! にじいろ学級 図工「ダイコンの絵」
「ダイコンを収穫した時のうれしい気持ちを絵に表そう」
液体ねんどを混ぜた絵の具の感触を楽しみながら, 手や指で,自由に描きました。画用紙いっぱいに すてきなダイコンが現れました。 にじいろ学級 生活単元学習「野菜を育てよう」
ダイコンの収穫をしました。
ギュッと引っぱると,30cm以上もあるダイコンが すっぽり抜けて,みんな大喜び。 「大きくてすごいです。」「ダイコンを抜く時,ドキドキしました。」 「はっぱがチクチクしました。」・・・ みんな,感じたことをたくさん発表していました。 にじいろ学級 図工「小さな巨匠展の作品作り」
前回作った切り株につける「根っこ」を作りました。
段ボールをちぎって,ちぎって,どんどん針金に通していきます。 みんな夢中になって,もくもくと取り組み,立派な「根っこ」が 完成しました。 次回は,切り株にのせる作品を作ります。虫,花,みんなの顔・・・ 作りたいものがいっぱい。楽しみです。 人権集会で話し合ったこと
人権集会では校長先生のお話を聞いた後,各学級で話し合ったり,人権に関する標語を作ったりしました。振り返りを書いたプリントや標語を,玄関に展示しました。登校してきた子ども達は早速掲示板を見ていました。人を大切にするために,みんなで考えた標語を心にとめて行動していきたいですね。
4年生 図画工作〜ほってすって〜
4年生から,図画工作で木版画に取り組みます!
初めてなので,今年は線彫りからスタート。 題材は「シクラメン」。 2種類のシクラメンから,好きな色と好きなアングルを選んで下書きをしました。基本は写真を見ながらですが,花びらや葉の重なりなどを詳しく見たい場合は本物を見て確かめながらかき進めました。すばらしい集中力でした。 彫刻刀を使うのはまだ先ですが,完成が今から楽しみです! |
|