13日(水)学校の様子
5年生は,静原小学校と鞍馬小学校のお友達といっしょに,新聞社の見学に行きました。
【学校の様子】 2021-01-13 19:23 up!
13日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-01-13 19:16 up!
13日(水)学校の様子
2年生は「うごくおもちゃであそんでみよう」の学習を進めています。見本の作品をみんなで見て応援しています。
【学校の様子】 2021-01-13 19:16 up!
13日(水)学校の様子
4年生が,タブレットドリルを使って国語の復習問題に取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-01-13 19:08 up!
13日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-01-13 19:07 up!
13日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-01-13 18:59 up!
13日(水)学校の様子
中間休みのあとのトイレのスリッパです。こういうことが当たり前になることをこれからも期待しています。
【学校の様子】 2021-01-13 18:58 up!
13日(水)学校の様子
6年生は,社会科で歴史の学習を進めています。年表や出来事,写真などをノートにはり,関係性を言葉や矢印などの記号を使って補足しています。
【学校の様子】 2021-01-13 18:56 up!
13日(水)学校の様子
3年生は,理科で「じしゃくのふしぎ」の学習を進めています。教室の中で,じしゃくにくっつくものは何かを調べています。
【学校の様子】 2021-01-13 18:54 up!
13日(水)学校の様子
2年生の算数学習の様子です。
「そうたさんのひろったどんぐりは,はるかさんより3こすくなかったそうです。」
「そうたさんは,12こひろいました。」
「はるかさんは何こひろいましたか。」
言葉から考えたり,テープ図で考えたりしています。
6年生も,算数の学習を進めています。
表を使って調べていきますが,見通しをもって取り組めるようにしています。
【学校の様子】 2021-01-13 18:52 up!