京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:99
総数:398787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

25日(月)学校の様子

画像1画像2
1年生は,たしざんの学習をしています。

25日(月)学校の様子

画像1画像2
「いろがみを 34まい もっています。
 4まい つかいました。
 のこりは なんまいに なりますか。」
1年生の算数の学習の様子です。

25日(月)学校の様子

画像1画像2
4年生は,図書館で読書ノートの記録を作成していました。

25日(月)学校の様子

画像1画像2
今日は「5のつく日」ということで,PTAから呼び掛けていただき,挨拶運動が行われました。朝の登校時間に子どもたちの安全を各場所で声かけしながら見守っていただきました「。校門前には本部役員の皆様にお集まりいただき,子どもたちに声をかけていただきました。ありがとうございました。

緊急事態宣言発出に伴う緊急事態措置等について【1/14〜2/7】

画像1
緊急事態宣言発出に伴う緊急事態措置等について【1/14〜2/7】
厳しい感染状況を踏まえ,京都府に1月14日から2月7日までを期間とする緊急事態宣言が発出されています。
先行きが見通せない不安はだれしも感じているところだとは思いますが,まずは,緊急事態宣言が延長されることのないように,一人一人が日々の感染リスクを最小限にすることを心がけたいところです。
感染拡大を抑え,医療崩壊を防ぐために,一人一人が,行動の自粛・自制,感染防止策の徹底を心がけていきましょう。

22日(金)学校の様子

画像1
コンピュータ部の様子です。
スクラッチを使ってプログラミングに取り組んでいます。
今日は,サイトにあるプログラムを参考にして,真似をしたり速さを変えたりしながら仕組みを覚えています。

22日(金)学校の様子

画像1画像2
部活動の様子です。

22日(金)学校の様子

画像1画像2
4年生は,外国語活動を進めています。3組は,図工展に向けた作品作りに取り組んでいます。

22日(金)学校の様子

画像1画像2
1年生は,昔遊び体験をしています。

22日(金)学校の様子

画像1画像2
6年生の卒業文集も,ずいぶん進んできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp