最新更新日:2024/11/06 | |
本日:13
昨日:59 総数:364508 |
4年 係活動今日の休み時間,「図工係」は教室の後ろで段ボールを組み合わせていました。「何をつくっているの?」と尋ねると「迷路!」と返ってきました。どんな迷路ができあがるのか楽しみです! また,「飾り係」は教室の飾りを,みんなで話し合ってつくっていました。「先生,これを飾ってください!」と持ってきてくれたのは「アイスの飾り」。とても夏らしい飾りに心がほっこりしました。さらに,クラスの時計にも飾りをつけてくれ,クラスが明るくなりました。 これからの係活動も楽しみです! 4年 図画工作「絵の具でゆめもよう」4年 外国語「Hello!」6年生 理科の授業
学校が再開になり6時間の授業が5日間続きました。
子どもたちにとっては久しぶりの6時間授業で,今日(金曜日)の5,6時間目はかなり疲れているようでした。 来週からは7時間授業も始まります。土日はゆっくり休んで体調を整えて,元気に登校してほしいと思います。 感染予防ということで,理科の実験もグループごとに行うことができません。 今日は「ものの燃え方」の気体検知管(酸素・二酸化炭素の体積の割合を調べるもの)の使い方を学習しました。 子どもたちは初めて手にする実験用具に少しドキドキしながら,使い方を練習しました。 物を燃やすと酸素が減り,二酸化炭素が増えることを数値で確かめることができました。 5年生 理科 メダカの飼育はじめました!
理科「メダカのたんじょう」の学習で,メダカの飼育を始めました。月曜日は,メスとオスの見分け方,メダカの飼い方を知り,ご家庭で用意していただいたペットボトルに,小石,水草,水を入れてメダカを飼育する準備をしました。そして,水曜日。一人ひとりのペットボトルの水そうにオスとメスを一匹ずつ入れ飼育をスタートしました。
子どもたちはとても楽しみにしていたようで,メダカのお母さん,お父さんのような優しい表情で,休み時間や5分休みなど,時間があれば自分のメダカを観察する様子が見られました。早速,今日は「たまごがあった!」とメダカのたまごを発見している子どももいました。 これから子どもたちは,たまごがどのように変化して子メダカになっていくのか観察していきます。とても,意欲的に学習したり,メダカのお世話をしたりしていますので,また,ご家庭でもお話を聞いてみてください。 3年 図工「くるくるランド」
図工の「くるくるランド」の学習を行いました!
割りピンと画用紙を使い,くるくると回る仕組みを考え,自分の表現したいものを作っています。 友だちの作品を見て「そんなこともできるのか!」「じゃあ,自分はこうしてみよう!」と,たくさんのアイディアを生み出している様子でした。完成が楽しみです! 3密をさけて
教室の机配置はもちろんのこと,1年生の下校や体育の学習の時間でも,間隔を意識して活動しています。
「新しい生活スタイル」を学校生活でも実践していきます。 久々の清掃活動
先週でウォーミングアップ期間が終わり,今週からは,ようやく清掃活動も再開しました。
拭き掃除がない等,限定的な清掃活動ではありますが,子どもたちは頑張って取り組んでいました。 泡石けんで手洗い6年生 リズムダンスをしました
学校が再開して2週間が過ぎ,少しずつ学校生活のリズムを取り戻しつつある6年生。
今日は久しぶりにクラス全員登校ということで,ドキドキしたり,ワクワクしたりの登校でした。 全員そろうとやはりにぎやかで,活気があります。 今日は体育で初めてリズムダンスの学習をしました。 ストレッチ運動で軽く体をほぐしてから,リズム運動をしました。 「ビシッ バシッ」と決めるかっこいい演技を目指して,動きを覚えました。 完成は来週の予定です。 |
|