京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度 第2回学校運営協議会を開催いたしました。

 11月4日(水),令和2年度第2回学校運営協議会を開催いたしました。
本会の開会にあたり,はじめに学校運営協議会理事長の天野広一様ならびに京都市教育委員会学校指導課指導部担当部長の樫木章人様からご挨拶をいただいた後,担当教員より本校の教育みらい科の取組,普通科のキャリア教育について説明をいたしました。

 次に,2年生の生徒3名(教育みらい科1名,普通科2名)による課題探究の発表を行いました。質疑応答では,理事の皆様から,今後の探究活動に生かせる貴重なご意見をいただきました。

 生徒発表テーマ
 「記憶力って伸ばせるの?」
 「なぜトイレマークは赤と青なのか(なぜ性別で色分けされているのか)」
 「リラックスしたいと思う人へ〜空・色の観点より〜」

 続いて,教頭より新普通科系高校の概要について説明をさせていただき,その後,3グループに分かれ「高校生に求められる資質・能力」というテーマで意見交換を行い,どのグループも活発な意見が出されました。新たな視点や様々な観点からご助言やご意見をいただくことができました。

 今後も「社会に貢献する生徒を育成する」という目標のもとで,地域の方々や企業,大学,行政機関等が力を合わせて,本校生徒の学びや成長につなげていく教育活動や特色ある取組を実施していきたいと考えております。

 理事の皆様方には,ご多忙の中,学校運営協議会に出席を賜り,本校の教育活動に対するご指導並びにご助言を頂き,誠にありがとうございました。
 次回の第3回学校運営協議会は3月中旬に開催予定としております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部・Gryphonsが関西大会において金賞受賞,全国大会への出場決定!

画像1
11月1日(日),大阪市たかつガーデンで開催された第46回マーチングバンド関西大会(ビデオ審査会)において,本校吹奏楽部・Gryphonsは一般の部で第2位・金賞を獲得しました。

 関西代表として,1月24日(日)日本マーチングバンド協会事務局オンラインシステム上で開催される第48回マーチングバンド全国大会に3年連続・16回目の出場を果たしました。

 http://jma.p-kit.com/page235876.html#mn

 全国大会への映像撮影の日まで,メンバーとSTAFFが一丸となってショーのクォリティを上げていきたいと思います。

 今後も吹奏楽部・Gryphonsにご声援並びにご支援して頂きますよう,よろしくお願いいたします。
画像2

普通科1年生・ 総合的な探究の時間 「伝わる伝え方」について

画像1
画像2

 総合的な探究の時間における本時の授業の目的・目標は,「自分を理解してもらう力の向上(伝える力の向上)」,「伝わる伝え方を理解する」です。

 「コミュニケーション」とは,人間が互いに意思・感情・思考を伝達し合うこと,そして自分を理解してもらうことです。

 授業では,3種の練習・説明を通して「伝わる伝え方について」理解を深めました。

・伝達ゲームとして,ある図形を言葉のみで伝える練習する。
・伝え方のタイプを理解する。
・I(アイ)メッセージで伝える。

 自分が言ったことが相手に伝わらなかったとき,相手のせいにするよりも,自分の伝え方に問題があったのではないか?どうすれば伝わるようになるのか?ということを考えたる方が自分の伝える力は伸びていきます。

「他者は変えられない,自分は変えられる」ということを常に意識する必要性を改めて認識する機会となりました。

【読書週間】本校図書委員と吉祥院図書館とのコラボレーション企画

画像1
画像2
画像3
 本校と吉祥院図書館とのコラボレーション企画として,本校に隣接している吉祥院図書館内に,図書委員の『おすすめの本棚』コーナーを設置していただいております。

 このコーナーは,10月27日から始まっている「読書週間」に合わせた企画で,図書委員と有志の生徒によるおすすめの本を紹介するコーナーです。

 図書委員会において,生徒たちが今年は【ミステリー】というテーマを決めて,それに沿ったおすすめの本を紹介するPOPを作成し,本とともに展示していただくというものです。めっきり秋らしくなってきた今日この頃,皆さんもミステリーの世界に足を踏み入れてみませんか?

 また,本校図書館の掲示板には,ハロウィンの飾りつけをし,新刊の案内もしています。ぜひ,この機会に図書館に足を運んでください。

図書館だより【新刊書籍案内&Halloween Display】

画像1
画像2
 本校の図書館前において,新刊書籍の購入・紹介コーナーを「Halloween Display」にして,にぎやかになっております。

 10月27日(火)からは,本校の読書週間が始まっています。図書館には,新刊書籍をはじめ,たくさんの本があります。いろいろな本を手に取ってみて,秋の夜長に読書に親しむ一時を作ってくださいね。

 

人権学習を実施しました。

10月23日(金)の午後の時間を利用して,1,2,3年生の人権学習を実施しました。

 1年生は,佛教大学副学長の原清治先生をお招きし,「ネット社会の実態を通して,高校生の人権を考える」をテーマに講演をしていただきました。「乗り」の良さが悪意のない「いじり」を生み出す危うさについて考えさせられました。

 2年生は,前京都教育大学教授の関口久志 先生による「あなたとみんなの生と性―もっと大切に,もっと幸せに」をテーマとして講演をしていただきました。生徒のみなさんが性に関する理解を深め,「自分の心と体を大切にする」,「相手の心と体も大切にする」気持ちの重要性を考えさせられる講演となりました。

。3年生は,各HR教室で総合学習の時間などを利用して,「パラリンピックについて知る」をテーマにして,パラスポーツ及びパラ選手の活動などを調べ,各グループのベストプレゼンターによる発表が行われました。

 本日の人権学習を通して,学年ごとにそれぞれのテーマや視点について,深く考え学ぶこ機会となりました。今後の高校生活にも活かさせることと考えております。


(上の写真)1年 原清治先生
(下の写真)2年 関口久志先生
画像1
画像2

10月12日(月)〜23日(金)までの教育実習

画像1
画像2
画像3
 本校の教育みらい科では,教育に携わる人材の育成カリキュラムを実施しています。
また,同時に次世代の後継者の育成・支援も積極的に行っています。

 教育実習生は,10月12日(月)〜23日(金)までの2週間,授業をはじめ,HR運営,学校行事等の指導に,熱心に取り組み,教員としての実習体験をしました。新型コロナウイルス感染症の対応等で短い間となりましたが,充実した日々を過ごしてもらったと考えております。

 本校での教育実習の経験をもとに,将来,教員を目指してくれることを願っています。

1年生家庭科における調理実習について

画像1
画像2
画像3
 1年生の家庭科における調理実習が2学期からスタートしました。今回のメニューは,ピラフ・コーンスープ・オレンジ寒天です。前回は,雑穀ご飯・味噌汁・鮭のホイル焼きでした。

 生徒たちは2回目の調理実習でもあり,各グループごとに分担しながら楽しそうに作業していました。
新型コロナウイルス感染症の対策としては,3密を防ぎ,対面を避ける,手袋着用などに注意して実習をおこないました。

 今回は野菜のみじん切りに苦戦していましたが,普段家庭で調理をしていない生徒も積極的に取り組み,目標時間に合わせて楽しく安全に調理ができました。

普通科1年生 総合的な探究の授業 「傾聴と質問力−3」

画像1
画像2
画像3
 今日の総合的な探究の授業「傾聴と質問力−3」の目的・目標は,「相手を理解する力の向上(聴く力の向上)」・「仲のよさ関係なく相手を理解し、信頼関係を築く力をつける」のまとめとなります。

 前向きな質問『肯定質問・否定質問』『未来質問・過去質問』について,講師の方から丁寧な説明していただき,その後,グループで協議しました。

 『肯定質問』と『未来質問』を掛け合わせることにより,さらに前向きな気持ちにできる可能性が高まります。【否定質問】を【肯定質問】と【肯定質問×未来質問】につくり換えることを通して,「聴くこと」とその方法について理解を深めました。

 次に,総合演習『傾聴と質問』でペアワークを行いました。
相手を理解する力の向上のための【聴き手のトレーニング】となります。相手が聴いてもらえていると感じる態度で聴く,質問を使い分け相手の考えや感情,事実をより多く引き出す,『肯定質問』『未来質問』で前向きな気持ちを引き出す,話から感じた相手のよい点を聴き手は伝える等を通して,相手の質問に対する回答を【承認】しながら聴くということの大切さも学びました。

重要 11月7日(土) 第2回学校説明会のご案内 【申込受付中】

中学生並びに保護者のみなさまへ

 塔南高校の第2回学校説明会を下記の要領で開催いたします。

 本校ホームページまたはFAXにて,お申込みください。
 申込締切は,10月28日(水)17時となっております。

 本校ホームページ右側にある「中学生のみなさんへ」から,第2回学校説明会Web受付および「案内文」「FAX申込書」のダウンロードができるようになっておりますので,ご確認ください。
※保護者の方のご参加につきましては,1名までとさせていただきます。

 なお,全体説明につきましては,今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,全体説明会を校内ではなくWeb(本校ホームページ)上での動画の限定公開(11月7日(土)11:30〜11月19日(木)17:00)と させていただきます。

 ※動画内容
  学校概要,本校の取り組み(教育みらい科,普通科),選抜について など

 お申し込みいただいた方には,11月5日(木)までに,E-mailにて説明会動画のユーザー名とパスワードをお知らせいたします。(google.comおよびedu.city.kyoto.jpからのE-mailが受け取れるように,設定をお願いいたします。)
 
 また,校内でも11月7日(土)11:30〜12:20(受付11:00〜)に, Webと同じ動画を公開いたします。


                記

 実施日:令和2年11月7日(土)

 第1部  教育みらい科 過去問解説会 10:00〜11:10(受付9:30〜)
  内容:国語科,数学科,英語科の教員から,入試のポイントについて
     ご説明いたします。(筆記具をご持参ください)
  ※教育みらい科に興味のある皆様は,ぜひご参加ください。
  ※授業の体験は,ございません。

 第2部 部活動見学会 
 ・午前の部11:30〜12:30(受付11:00〜)
    弓道部,女子バスケットボール部
 ・午後の部13:30〜14:30(受付13:00〜)
    吹奏楽部
     
  ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,見学のみとさせて
   いただきます。

 第3部 個別相談会 12:30〜14:30(予定)
   本校教員が,相談をお受けいたします。

  ※事前申込順に,時間を設定させていただきます。
    時間が決まりましたら,E-mailにてお知らせいたします。
  ※相談時間は,1組10分とさせていただきます。


 新型コロナウイルス感染拡大状況や台風等で開催が困難になる場合は,本校ホームページにてお知らせいたしますので,必ずご確認ください。

 当日の駐車場がございません。来校の際には,公共交通機関をご利用ください。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

行事予定

台風・地震等への対応

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp