京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:31
総数:404258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の入学届受付は、10/24〜11/5です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
2年生と6年生の学習の様子です。
6年生は,毎日の宿題で作文に取り組んでいた「こつこつプリント」を綴じています。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
3組の学習の様子です。
漢字の練習をしたり,パソコンを使って作文に取り組んだりしています。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
印刷したものを見ながら,文集の内容を先生と相談しています。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
6年生は,卒業アルバムに掲載する文集の推敲を進めています。

21日(木)なかよしうさぎ

今日はアップで…
画像1
画像2
画像3

21日(木)学校の様子

画像1画像2
5年生がジョギング走に取り組んでいます。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
中間休みの様子です。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
3年生はひっ算をノートに書いています。

<筆算のしかた>
位をそろえてかく
整数の筆算と同じように計算する
上の小数点にそろえて答えの小数点をうつ

21日(木)学校の様子

画像1画像2
3年生は,音楽と算数の学習をすすめています。

21日(木)学校の様子

画像1画像2
5年生は,算数科で「割合のグラフ」の学習を進めています。
帯グラフや円グラフを用いた分類・整理の仕方を理解し,それをもとに事象の特徴を考察したり説明したりする活動を行います。じっくり正しく読み取ること,わかったことを自分の言葉でまとめることが大切です。

先日行われた大学入試の問題にも,統計的に問題解決をする力を問う問題がたくさん出されていたようです。覚えることも大切ですし,「読み取ること」や「読み取ったことを組み合わせて自分の考えを述べる」ことも大切にしていかなければなりません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp