京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:398436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
3組の3時間目は国語で,個別にプリントに取り組んだり漢字クイズに取り組んだりしています。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
休み時間の様子です。インタビュー活動をしているお友達もいます。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
安全主任の先生と校長先生からそれぞれ講評がありました。
校長先生からは
・みんなが気持ちをひきしめて,真剣に取り組んでいる姿はすばらしい。
・毎回同じことを言いますが,「何のために避難訓練をするのですか?」
→命を守るための大切な訓練ですね。
・「だいじょうぶ」という言葉は,互いを勇気づける意味で大切な言葉ですが,訓練の時に安易に「だいじょうぶ」と思うことは油断につながります。これからも今日のように気持ちを引き締めて訓練に臨んでください。
(なお,避難集合の際も,短時間で,間隔をあけて並んでいます。)

18日(月)学校の様子

画像1画像2
「お」「は」「し」「も」「て」を守りながら,速やかに運動場に避難することができました。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
地震の訓練情報が校内放送で入りました。すばやく机の下の体を潜り込ませています。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
2時間目に避難訓練を行います。前半は避難に際して気を付けること等を学習しています。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
3年生は,跳び箱運動に取り組んでいます。入念に準備運動をしてからはじまりました。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
5年生の学習の様子です。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
図書館で,読書ノートの整理や次に読む本について考えています。
6年生の一人が司書の先生に
「先生,10000ページ読めました。」と報告に来てくれました。
高学年になると,なかなか「100冊」を達成するのは難しいかもしれませんが,自分なりにページ数等の目標をもって読み進めるのも素敵なことだと思います。
(ちなみに森見 登美彦さんや瀬尾まいこさんの作品を愛読しているとのことでした。)

大学入試センター試験の後を継いで初めての実施となった大学入学共通テストが,1月16日から始まり,1日目は,地理歴史,公民,国語,外国語の試験が行われました。近い将来,このようなテストに臨む子どもたちが本校にもたくさんもいることでしょう。
新聞やネット上には,速報で,今回のテストの傾向等が記載されていますが,その中でまず共通してあげられているポイントに「長文」「読む量の多さ」があげられます。そういう意味では,日常的に本に親しむことや,「読解力」の大切さが改めてクローズアップされる形になったのではないかと思います。学校図書館や学級文庫をもっともっと活用し,「文字と親しむ」「本と親しむ」機会を大切にしていきたいと考えます。おうちでもぜひ「読書」について話題にしていただければと思います。

18日(月)学校の様子

画像1画像2
4年生は,外国語活動を進めています。一日のうちで,自分が行ったことを英語で表現しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp