京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:85
総数:424784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

学校図書館より

画像1
新着図書が次々と配架されています。学校図書館をどんどん利用しましょう。

感染症対策の徹底を

画像1
現在,京都府には新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が出ています。また新規感染者数も増えています。マスク,手洗い,換気等,感染症対策の基本を心がけて下さい。

新入生保護者説明会延期について

21日(木)に予定しておりました新入生保護者説明会は緊急事態宣言を受けて延期となりました。詳しくはこちらをお願いします。

1年生人権学習

画像1
画像2
14日(木)5,6限,1年生は人権学習の一環として,車椅子バスケットチームの方に来ていただき,実際に車椅子を使っての体験や,チームの方の講演を聞き,人権について考えました。

避難訓練

画像1
13日(水)6限,地震を想定した避難訓練を実施しました。全員が素早く危険回避行動を取った上,グランドに避難・点呼完了できました。

パラパラ漫画の製作(美術科)

画像1
2年生の美術科では「パラパラ漫画」の製作に取組んでいます。ストーリーを考えながら集中して作成しています。

回転体の学習(数学科)

画像1
1年の数学科では「回転体」の学習をしています。イメージをもって学習できるよう,先生手作りのミニネタを使って説明しています。

書初めの展示(1年生)

画像1
1年生の国語科では,冬休みの課題であった「書初め」を廊下に展示しています。教室の前に力作がずらりと並んでいます。

あいさつ運動の様子

画像1
画像2
寒い日が続きますが,今日から評議員の生徒があいさつ運動を行ってくれています。3年生はテスト前です。体調を崩さないよういつも以上に気を付けてください。評議員のみなさんお疲れさまです。

2年「学年だより」 配布について

2年 学年だより 1月号 を配布しました。

1月 5日(火)に,2年「学年だより 1月号」を配布しました。
下記の「2年 学年だより 1月号」をクリックしていただくとPDFで表示します。

2年 学年だより 1月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 3年生第4回定期テスト
6限しなやか道徳研究発表
1/21 3年生第4回定期テスト
5,6限オープンスクール
新入生保護者説明会
1/22 3年生第4回定期テスト
1/23 英語検定

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

育成学級学級通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健室より

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp