![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:96 総数:457468 |
岡崎中学校だより 第7号
こちらをクリックしてご覧ください。⇒岡崎中学校だより 第7号
学年集会
明日で1学期が終了,ということで今日は1年生から順番に,各学年ごとの集会が行われて,1学期の振り返りや反省が発表されました。どの学年も室長が司会進行を担当し,学級の現状や学年としての課題を発表していくのですが,やはり学年が上がるにつれて,単に「よかったところ」「悪かったところ」を報告するだけでなく,「こういう所を頑張って,もっと素晴らしい集団になろうよ!」と仲間たちにアピールする場になっていました。
先生に言われて行動するのではなく,生徒自身が考えて行動し,望ましい集団に成長する。まだ発展途上ですが,集団としての伸びしろを感じた今日の集会でした。 ![]() ![]() ![]() 放課後の様子
夏休みまで今日を含めて残り3日,午前中で授業は終了です。放課後に校内を巡回していると体育館・プール・グランド・特別教室で部活動を頑張っている生徒以外にも,理科室で夏休み自由研究の下準備をしている生徒や,教室で学級旗を作成してくれている生徒たちも居ました。
![]() ![]() あいさつ運動
1学期は今日を含めて残り4日となりました。今朝から生活環境委員が「朝のあいさつ運動」を始めてくれました。
7:55に集合して,登校する人たちへの挨拶と校門付近の掃き掃除をしてくれたおかげで,湿度が高く蒸し暑い中でも爽やかな気分で一日がスタートできます。 あいさつ運動は明後日まで続けられます。 ![]() 修学旅行保護者説明会
3年生は,9月9日(水)より2泊3日の行程で信州方面に修学旅行に出発します。35度に迫る猛暑の中,たくさんの保護者の皆様にご来校いただき「修学旅行保護者説明会」を開催させていただきました。
ご都合が悪く本日参加いただけなかった保護者の方には,資料を生徒を通して配布させていただきます。 ![]() ![]() ![]() 第1回定期テスト 2日目
テスト2日目(最終日)です。これまでは,テストの日は午後放課としていましたが,今年度は臨時休業期間が長かったために授業を回復する必要があり,テスト最終日の今日は午後からも授業を行います。
![]() 第1回定期テスト 1日目
今日から,第1回定期テストが始まりました。6月1日から段階ごとに隔日・分散登校を行い,15日から通常授業が再開されて約1か月半の授業で学んだ内容の定着(4・5月の家庭学習で学んだ内容や授業で確認した内容も含む)を確認するためです。
昨日まで,朝から生徒のにぎやかな声が聞こえていた毎日と違い,テストということで「静かな緊張感」に包まれています。 第1回定期テストは今日が3教科,明日も3教科実施します。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
体育委員会では,雨天時グランドができない日には体育館でボール遊びができるように工夫してくれています。学年ごとに割当てがあり,今日は3年生がバレーボールやサッカーをして楽しんでいました。
校舎内では,担任の先生を囲んで会話を楽しんでいたり,図書室でゆったりと本を読んだりと,それぞれが雨の日の昼休みを楽しんでいます。 ![]() 災害に対する非常措置についてのおしらせ
このところ想像を上回る降雨に見舞われておりますが,保護者・生徒,地域の皆様には6月29日付けの配布文書やこのホームページで,災害時の休校措置についてお知らせしていました。
今回,校区内に 《水害による避難勧告・避難指示(緊急)が発令された場合は,暴風警報が発令された場合と同じく臨時休校等の措置となります。》 という内容を追記しましたので,改めてお知らせさせていただきます。 こちらをクリックしてください。⇒災害に対する非常措置についてのおしらせ 保護者の皆様には,来週中に生徒を通してプリントをお渡します。 土曜学習
今日は休日ですが,テスト前ということで土曜学習を開催して多くの生徒たちが登校してきました。開始時刻に雨脚が強く,履いていた靴や制服がびしょ濡れになった人もいましたが,2時間ほどみっちりと学習に励んでいました。
![]() |
|