京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:63
総数:139745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入園募集中!途中入園もできます。幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡ください!Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.☎075-601-2731.

先生!見て!見て!

画像1画像2
先日の運動会のお土産でもらった竹ぽっくり。
お休みの間にお家の人とつくったり,乗って遊んだりしました。


幼稚園でもみんなで乗って遊びましたよ!

乗るのにはバランスがいります。
片足ずつ竹にのせるのも難しい!!
もちろん歩くこともとっても難しいです!

難しいことにも少しずつ挑戦できるようになってきたはな組さん。
竹ぽっくりでこれからいっぱい遊びます!!

はな組だけの園庭!!

画像1画像2画像3
今日は,4・5歳児が近くの公園へお出かけ!

幼稚園には,はな組の子どもたちだけになりました。

園庭へでかけると,いつもはお兄さんやお姉さんが遊んでいる
砂山で穴掘りが始まりました。

大きな穴は・・・「お風呂みたい!」と,大喜び!!
水をためて,じゃぶじゃぶ入って楽しみました。

はな組だけの園庭!おもいきり楽しみました。

緊急 運動会順延のお知らせ

明日10月17日に予定しておりました運動会は天候により,翌日18日に順延いたします。 開始時間や内容に変更はありません。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

広い広い校庭へ!

画像1画像2画像3
小学校の校庭へ幼稚園みんなで遊びに行きました!

まずは,みんなで今からたくさん遊ぶぞー!!と,みんなで意気込みます!!


思いっきり走ったり,ソーラン節を踊ったり・・・

「あー!楽しかった!」と園に帰ってきました。
今日はいっぱい走ったから,ゆっくり休んで,明日も元気に来てね!待ってるよ!!


令和3年度入園募集のお知らせ

令和2年11月1日〜13日(ただし1日は9時から15時・1日以外の土日祝は除く)に入園願書のお渡しと受付を行います。時間は9時から18時までです。場所は南浜幼稚園です。

*11月16日以降も願書のお渡しや受付は行います。
*幼稚園の教育方針や教育内容,発達についての相談,預かり保育,幼稚園見学,
 幼稚園現役保護者の方々とのお話合いなどは随時受け付けております。
 お気軽にお電話ください。TEL(075)601−2731

画像1

どろんこ大好き!

お砂場に水を流すと・・・
おおきな水たまりになりました!

じゃぼん!とつかると楽しくなって・・・
3人でじゃぼん!同じポーズ!!


顔をあげて笑い合っていました。
同じことをするって楽しいね!!

画像1画像2

こんなことをがんばっています!

画像1画像2
今日はそら組さんが竹の棒登りに挑戦!

手や足に力をグッと入れて,上を目指します。
上まで行くと,元気に「ヤッホー!」と声が聞こえてきます。

見ている子どもたちは,「がんばれー!」と応援したり,「ヤッホー!」を返事を返したりして,友達にパワーを送っているようでした。


やり終えると,一人一人の顔がキラキラ!と輝いていました。

かじだー!

画像1画像2
はな組,消防隊の子どもたちは,朝からキラキラの帽子をかぶってパトロールに出動。お部屋の中で火事を見つけて消火していました。

前日に,先生が火に見えるかな?と思って遊びに使った赤いカラーのポリ袋を子どもたちが持っていき,積み木に巻きつけて消火ごっこを楽しんでいました。

同じものを身に着けることで,”一緒”って楽しい!と感じられる子どもたち。来週もいっぱい遊ぼうね!

おーい!!

画像1
朝から冷たい雨が降っていて,外に出かけられない一日。

こんなお天気ですが,子ども達はとっても元気!!

先生や友達が部屋にいると,どこからか「おーい!」と
聞こえてきました。

テラスに出ると,2階から「おーい!!」「やっほー!」と
子どもたちが手を振っています。

1階と2階で手を振りあったり,名前を読びあったりしていると,部屋にいた子どもたちも2階に走っていきました。

順番に顔を出しては,「おーい!!」と,手を振りあうことを楽しみました。

今日の空

 ♪ 青い空の下 みんなで集まれ 力を合わせて 
   さあ 運動会!♪


 今日の空を見上げて…
 「アイスクリームみたい」「わたがしみたい」

 秋の空になってきましたね。
 子どもたちも 見て 感じて 表して います。 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

幼稚園だより

評価

京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp