![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:25 総数:337162 |
♪6年生 12月お楽しみ会に向けて
12月のお楽しみ会に向けて,準備をしています。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 体育「ゆっくりかけあし」〜ねらい1〜
3分間程度続けて走りました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 体育「なわとび」〜ねらい1〜
短なわでなわの回し方や跳び方を工夫して,いろいろななわとびを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」〜作品づくりを進めよう〜 その2
彫刻刀の彫の特徴を生かし,表したい場面を工夫しました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」〜作品づくりを進めよう〜 その1
自分のイメージに合った彫刻刀を選んで彫りました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜あまりの大きさ〜 その2
あまりの小数点は,わられる数の小数点にそろえて打つことやあまりはわる数より必ず小さくなることが分かりました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜あまりの大きさ〜 その1
あまりの大きさについて考えました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜あまりの大きさ〜 その1
あまりの大きさについて考えました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜3桁×1桁の計算〜 その2
くり上がりに気をつけて筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜3桁×1桁の計算〜 その1
既習の筆算の仕方をもとに,繰り上がりや空位のある(3位数)×(1位数)の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() |
|