京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:45
総数:206177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月5日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

第3学期が始まりました。

画像1
 今日から,3学期が始まりました。
コロナ感染対策のため,年少組と年長組それぞれで行い,担任と園長のみの参加とした式にしました。子どもたちにも,いつもは年少年長一緒に行う式を分けた理由を尋ねると「コロナだから」という意見が返ってきました。
 まだまだ感染が拡大していますが,手洗いうがい,マスクの着用,密にならないように十分に注意しながら,幼稚園生活を3学期も楽しみたいと思います。

 明日から,いちご組も始まります。いちご組さんも元気に来てくださいね。待っています。

明日は始業式

画像1
明日1月7日(木)三学期始業式です。幼稚園は元気な子どもたちがやって来るのを待っています。三学期もコロナに気をつけながら,たくさん遊びましょう。

ぶどう棚をきれいにしていただきました。

画像1
 1月4日

 サービス事業課スマイル21の方にお世話になり,ぶどう棚にペンキを塗ってきれいにしていただきました。
 サービス事業課スマイル21の方は「子どもたちに喜んでもらえるので嬉しいです。」「子どもたちが怪我をしないように,安全に過ごせるように」という思いで,修繕してくださいました。感謝でいっぱいです。
 サービス事業課スマイル21のみなさまのおかげで,幼稚園が,ぱっと明るくなりました。
 きれいになったぶどう棚の下で,いっぱい砂遊びをしましょうね。
サービス事業課スマイル21のみなさま,本当にありがとうございました。

あけましておめでとうございます

画像1
 あけまして おめでとうございます。

昨年は大変お世話になりありがとうございました。

コロナでいろいろと大変ですが,子どもたちみんな元気に楽しく過ごしていけたらと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。

1月のひよこ組について

1月のひよこ組については,下記をクリックしてご覧ください。
1月のひよこ組について

みなさま ありがとうございました。

画像1
 2学期 無事に過ごすことができました。保護者のみなさま,地域のみなさま,子どもたちを見守ってくださるみなさまのおかげだと感謝しています。本当にありがとうございました。
 コロナ禍での冬休み,年末年始を迎えることになりますが,コロナ感染に気をつけて,みなさま楽しい毎日をお過ごしくださいね。
 1月4日より,預かり保育が始まります。
元気いっぱいの子どもたちや保護者の方にお会いできることを楽しみにしています。

 今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

ぶどう棚の修繕

画像1
 サービス事業課スマイル21の方にお世話になり,ぶどう棚をきれいにしてもらっています。昨日は,たくさんの方にきていただき,棚の柱などをやすりで磨き,下地を塗っていただきました。次回は1月4日にきていただき,ペンキを塗っていただく予定です。
みなさん,きれいになることを楽しみにしていてくださいね。

 サービス事業課スマイル21のみなさま 本当にありがとうございました。

12月誕生会

画像1画像2
12月22日,12月の誕生会をしました。ゆり組の子ども2名,さくら組の子ども2名,教職員2名のお祝いをしました。お楽しみは影絵ショーです。今年度は何度か影絵のショーを楽しんできた子どもたち。薄暗い保育室の中できれいに光る絵を楽しみました。

2学期終業式

画像1
 今日は2学期の終業式でした。子どもたちは保育室の大掃除をがんばりました。新年,新学期が迎えられる気持ちの良い保育室になりました。終業式では,園長先生のお話を聞き,2学期の遊びを振り返ったり,冬休みの間も元気に過ごせるようみんなで考えたりしました。
 2学期が無事に過ごせたことは,子どもたちをはじめ,保護者のみなさん,教育相談に来てくださっているみなさん,地域のみなさんが,子どもたちの命と生活を守ろうとたくさんご協力くださったおかげだと幼稚園一同感謝しています。ありがとうございました。

砂場の大掃除

画像1画像2
お天気に恵まれ,砂場の大掃除をしました。2学期の間,よく使ったおもちゃをゆり組の子どもたちがきれいに洗いました。2階のテラスから見ていたさくら組の子どもたちが「ゆりぐみさん,がんばって!」「きれいにしてくれてありがとう!」と応援してくれました。明日は終業式。幼稚園をきれいにして冬休みを迎えたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp