京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:90
総数:398874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
6年生は,ペース走に取り組んでいます。
4年生は,算数の時間です。考え方を前に出て発表している様子です。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
続きは3学期になるようです。
完成が楽しみです。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
3年生の学習の様子です。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
6年生は,体育で大なわとびや,ペース走に取り組んでいます。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
5年生は,冬休み中に読む図書を借りています。3学期早々に読書感想文作りに取り組みます。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
「思うように動く」場合と「思うように動かない」場面とがあります。

「命令したとおりに動く」ということは,「正しく命令しないと動かない」「まちがった動きをするのは,それは,命令が間違っている」ことに気づいていました。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
1年生が,プログラミングについて学習をしています。
命令した通りに動くかをたしかめている場面です。
みんなが同じ命令をだして,くねくねダンスチームをつくってみました。

23日(水)学校の様子

画像1画像2
中間休みの様子です。

23日(水)なかよしうさぎ

画像1画像2
うさぎたちが「飼育委員会のお友達が,いつもきれいにしてくれます。ありがとう。」とつぶやいているように見えます…

23日(水)学校の様子

画像1画像2
1年生は,体育でマット運動に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp