![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:336975 |
♪5年生 社会「工業生産を支える輸送と貿易」〜日本の輸入の特色〜
日本の輸入の特色について調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「電気の通り道」〜明かりの様子〜
生活の中で使われている明かりの様子について,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜政府の変容〜
政府はどのようになったのかを予想し,調べました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜つり合うときは〜
実験用てこのうでが水平になってつり合うときは,どのようなきまりがあるのか,結果を基に話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 体育「陣取りゲーム」 その5
チームが勝つために自分ががんばることをもってゲームに臨みました。
![]() ![]() ♪新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス感染症について,掲示しています。
![]() ♪どんなプレゼントにしようかな
健康状態によって,すべきことを掲示しています。
![]() ♪感染症に気を付けよう
保健室前の掲示板です。感染症対策について掲示しています。
![]() ♪ひまわり学級 算数「長方形と正方形」〜直角について〜
「長方形と正方形」の練習問題をしました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜疏水の使い道〜
当時の様子から疏水の利用方法を予想しました。
![]() ![]() |
|