![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336019 |
♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜あまりの大きさ〜 その1
あまりの大きさについて考えました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜3桁×1桁の計算〜 その2
くり上がりに気をつけて筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜3桁×1桁の計算〜 その1
既習の筆算の仕方をもとに,繰り上がりや空位のある(3位数)×(1位数)の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪6年生 道徳「たいせつな義務」〜消えた本〜
「権利と義務」の関係について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「ようすをあらわすことば」
「ようすをあらわすことば」について学習しました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「ひらがなカードを使って」
「ひらがなカード」を使って学習しました。
![]() ♪ひまわり学級 劇をしよう〜役割を決めよう〜
劇の役割を決めました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜小数÷整数の計算の仕方〜 その2
整数の計算をもとにして,計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜小数÷整数の計算の仕方〜 その1
(小数)÷(整数)の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「プラタナスの木」〜物語の続き〜
「プラタナスの木」の続きを考えました。
![]() ![]() ![]() |
|