![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145200 |
今日の給食![]() 牛乳 おからツナ丼(具) 小松菜のごまいため フルーツ寒天 マラソン大会が終わりました2 12月2日(水)
先ほどの続きで,スタート前の子どもたちの様子などです。
![]() ![]() ![]() マラソン大会が終わりました 12月2日(水)
今日の1・2校時に,マラソン大会を行いました。12月に入ってだいぶ冷え込んできましたが,日差しが十分にあったので子どもたちは気持ちよく走れたのではと思います。子どもたちは,この大会にむけてそれぞれ自分の目標を決めていました。走り終わってから子どもたちに話を聞くと,目標を達成できた子もいれば惜しくも届かなかった子もいました。そこで,子どもたちには今日の走りをしっかりふり返ってほしいです。おそらく来年度も静原小最後のマラソン大会ができると思いますので,今回目標を達成できた人は,さらなるレベルアップを図ってほしいですし,達成できなかった人は来年もう一度挽回できるチャンスがきっとあるので,そこにむけて前向きに挑戦してほしいと思います。
また,今回残念ながら走れなかった5年生の子がいましたが,マラソンカードのチェックや走っている子への応援をしている姿など自分ができることを精一杯頑張っている姿は,やはり見ていて気持ちがよかったです。 最後に,子どもたちの走りを温かく見守りながら声援を送っていただいた保護者・地域の皆様,ありがとうございました。子どもたちに走る元気と自信を与えていただけたのではと思っています。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会(3) 〜12月2日(水)〜![]() ![]() ![]() マラソン大会(2) 〜12月2日(水)〜![]() ![]() マラソン大会(1) 〜12月2日(水)〜
良いお天気のもと,無事マラソン大会を行うことができました。
スタート地点はかげでとても寒かったのですが,A地点やB地点では太陽の光が当たり,暑いくらいでした。 どの児童も,自分の持っている力を十分に発揮できたと思います。 早朝よりたくさんの保護者の方々の応援,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() たのしく うつして![]() 今日は,かたがみをつくってうつすを試してみました。子どもたちは自分で実際にやってみて,「なるほど。こうするのか。」を感じることができたようです。 ![]() マラソン大会本番は明日!
今日は最後の中間マラソンでした。いよいよ,明日はマラソン大会本番です。これまでの頑張りを発揮できるよう,めあてをもって,全力で頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 声かけ運動
毎月の初めは,声かけ運動をしています。
子どもたちの登校の安全をを見守り,元気な挨拶を交わすことを目的に行っています。 今月は,保護者の方もたくさん集団登校の集合場所まで来ていただき,「おはようございます」「行ってきます」「行ってらっしゃい」の声がいつもよりいっぱいでした。 ![]() ![]() 今日の給食![]() 牛乳 だいこんのクリームシチュー ほうれん草のソテー 〜ひとこと感想〜 「だいこんのクリームシチューがおいしかったです!」 |
|