![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335979 |
♪ひまわり学級 国語「ようすをあらわすことば」
「ようすをあらわすことば」について学習しました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「ひらがなカードを使って」
「ひらがなカード」を使って学習しました。
![]() ♪ひまわり学級 劇をしよう〜役割を決めよう〜
劇の役割を決めました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜小数÷整数の計算の仕方〜 その2
整数の計算をもとにして,計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜小数÷整数の計算の仕方〜 その1
(小数)÷(整数)の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「プラタナスの木」〜物語の続き〜
「プラタナスの木」の続きを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「いろいろうつして」 その3
材料の形や材料の形の組合せなどを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「いろいろうつして」 その2
表したいことに合わせて材料を選びました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「いろいろうつして」 その1
写すと面白いなと思うものを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜てこの働きを利用した道具〜
てこの働きを利用した道具をいろいろな方法で調べました。
![]() ![]() ![]() |
|