京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:63
総数:336953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 理科「てこのはたらき」〜つり合う時のきまり〜 その1

 実験用てこのうでが水平になってつり合うときのきまりを,条件を整えて調べました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 国語「ようすをあらわすことば」〜練習問題〜

 様子を表す言葉についての練習問題に取り組みました。
画像1

♪ひまわり学級 国語「熟語の意味を調べよう」〜辞典を調べよう〜

 辞典を使って,熟語の意味を調べました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 お茶会をしよう〜お茶の淹れ方〜

 お茶の淹れ方を知りました。
画像1
画像2

♪2年生 音楽「いろいろながっきの音を さがそう」〜いろいろな重ね方〜

 楽器の音をよく聴きながら,いろいろな重ね方を試しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 道徳「真理を求める心」〜地球一周を歩いた男 ―伊能忠敬―〜

 教材「地球一周を歩いた男―伊能忠敬―」を読んで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」〜起こり得る場合〜

 起こり得る場合を分類,整理して考えました。
画像1

♪1年生 体育「マットあそび」〜めあてに向かって〜

 めあてに向かって学習しました。
画像1
画像2

♪1年生 体育「マットあそび」〜ねらい2〜

 いろいろな場で,自分ができるマットを使った遊びに挑戦しました。

画像1
画像2

♪1年生 体育「ボールけりゲーム」 その7

 攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 学校安全の日
6年四条中学校標準服採寸
スクールカウンセラー来校
12/16 町別児童集会・集団下校
12/18 食の指導3−1
12/19 PTA校内清掃
カーテンクリーニング
12/21 現金納入日
クラブ活動
部活動終了
保健・PTA等
12/17 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp