![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:336953 |
♪2年生 算数「図をつかって考えよう(3)」〜どちらが長いかな〜
2段のテープ図を使って2つの数量の違いに着目し,一方が少ないということは,他方が差の分だけ多いと考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜一の位と十の位に繰り上がりがある筆算〜
繰り上がりが2回の(2位数)×(1位数)を筆算の計算方法を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 道徳「長所をのばす」〜つくればいいでしょ〜
自分の長所をのばすために,どんな事が大切なのか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜一の位と十の位に繰り上がりがある筆算〜
繰り上がりが2回の(2位数)×(1位数)を筆算の計算方法を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「いのちの歌」
「いのちの歌」を歌いました。
![]() ![]() ♪1年生 図画工作「うつしたかたちから」 その2
材料に絵の具を付けて写したら,どんな形が写せるか想像しながら,いろいろな形を試しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「うつしたかたちから」 その1
どんな形ができるか,いろいろ試しました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 図画工作「たのしくうつして」 その5
型紙や版を作ってうつしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 道徳「国やきょうどを愛する」〜お父さんのじまん〜
郷土を愛するとは,どんなことか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 おいもパーティーをしよう その4
楽しいひとときでした。
![]() ![]() ![]() |
|