![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:50 総数:337119 |
♪6年生 総合的な学習の時間「平和学習」〜平和ミュージアム〜 その2
5年生は,真剣に学習していました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 総合的な学習の時間「平和学習」〜平和ミュージアム〜 その1
6年生の学習の成果を,5年生に発表しています。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 生活「町のお気に入り」〜地図につけたそう〜
作成中の地図に,道路などを付け足しました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 理科「わたしたちの体と運動」
身近な動物の,骨と筋肉のつくりや動き方を調べました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 「見る力をつけよう」
8枚の絵の中から,全く同じものを2枚見つけました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 国語「三年とうげ」〜おもしろいところ〜
教材のおもしろいと思ったところをノートに書きました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」〜九九を使って〜
10や100を単位にして,それらが幾つ分になるかを,九九を使って考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜江戸から明治への変化〜
江戸から明治への変化について話し合い,学習問題をつくり予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 音楽「いろいろながっきの音を さがそう」〜だがっきパーティー〜 その2
どのような楽器の音が聞こえたか友達と発表し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 音楽「いろいろながっきの音を さがそう」〜だがっきパーティー〜 その1
「だがっきパーティー」の楽曲全体の気分を感じ取ったり,楽器の音の違いに気を付けたりしながら聴き,音色の面白さを味わいました。
![]() ![]() ![]() |
|