![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:28 総数:312569 |
3年 図画工作 〜衣しょうづくり〜
昨日の図工の時間に,体育参観で使う「韋駄天よいさー」の衣装のデザインを考えました!
みんなそれぞれ思い思いのデザインをしていて,かわいいものやかっこいいものがたくさんありました! ![]() ![]() 3年 算数 〜円と球〜
算数の「円と球」の学習は,身近な物を使って円をかき,コンパスを使う学習につながりました!
トイレットペーパーや磁石,缶,鉛筆のキャップなどを使って円をかきました。コンパスの使い方にまだ慣れていない子もいますが,がんばって取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数〜かけ算〜![]() ![]() ![]() 校舎内を探検して,生活の中にある「かけ算」をたくさん見つけに行きました♪ 2年 本に親しもう
「お手紙」の作者アーノルド・ローベルのお話を図書館で読んでいるところです。
友だちと読み合って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語〜お手紙〜
「お手紙」という物語文のお話の流れについて話し合っているところです。
かえるくんは,次にどんな行動をしたかについて白熱した様子で話していました。 ![]() 野菜のゆで方![]() ![]() 野菜をおいしく食べるために目的に合った切り方や 野菜の種類にあったゆで方があるとわかりました。 ゆでた野菜は手作りドレッシングと合わせておいしくいただきました。 2年 図工 〜くしゃくしゃぎゅっ〜その2
友だちのアイデアを参考におもしろい形を作っていき,なにに見えるかな?目をつけてみたいな・・・
とお話しながら活動してました。 ![]() ![]() ![]() 4年 まぼろしの花![]() ![]() ![]() 4年 ダイナミック琉球練習中2
体育参観日に向けて,ダンスの練習をしています。新しい振付けも追加し,難しいので苦戦しています。きれいにそろえることを目標に頑張ってます。
![]() 1年 国語「うみのかくれんぼ」![]() ![]() ![]() |
|