![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:97 総数:335904 |
♪ひまわり学級 12月学級掲示 その1
書写の作品を掲示しています。
![]() ♪2年生 体育「とびばこあそび」 その2
高さに挑戦しました。
![]() ![]() ♪2年生 体育とびばこあそび」 その1
今できる動きや跳び越し方で高さの違う跳び箱に挑戦して楽しみました。
![]() ![]() ♪5年生 体育「なわとび」 その3
少しがんばればできそうな新しい跳び方に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 外国語「He can run fast. She can do kendama.」〜できることやできないこと〜
できることやできないことを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜正方形について〜
長方形の紙を切ることによる正方形の形づくりを通して,正方形について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光の量と明るさや温度の関係〜
日光の量と明るさや温度の関係について考えました。
![]() ![]() ♪4年生 音楽「せんりつの重なりを感じ取ろう」〜二部合唱〜
旋律の重なり方に気を付けて,前半部分を二部合唱しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「場合を順序よく整理して」〜順序よく整理して〜
並べ方が何通りあるかを,順序よく整理して求めました。
![]() ![]() ♪1年生 音楽「がっきとなかよくなろう」〜さがしてみようならしてみよう〜
「さがしてみようならしてみよう」に楽器の音を入れ,打ち方を工夫して演奏しました。
![]() ![]() ![]() |
|