![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337077 |
♪4年生 国語「冬の楽しみ」 その2
冬のかるたを楽しみました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「冬の楽しみ」 その1
冬の行事の楽しさを知らせるかるたを作りました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「漢字の学習」〜千・円〜
「千」・「円」の漢字を学習しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜四角形の特徴〜
紙を折ってできた四角形の角の形や辺の長さを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 生活「もっともっとまちたんけん」〜分かったことや考えたこと〜 その2
「こんなにすてきな町をみんなに知ってほしいな」という思いや願いがたくさん込められていました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 生活「もっともっとまちたんけん」〜分かったことや考えたこと〜 その1
探検を通して分かったことや考えたことなどを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その5
ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながらいろいろなチームに挑戦して楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「土地のつくりと変化」〜土地の変化〜
火山活動や地震によって,土地は,どのように変化するか調べました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜琵琶湖疏水の通り道〜
琵琶湖疏水の通り道を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜新しい自動車〜
新しい自動車はどのように開発されているのか調べました。
![]() ![]() ![]() |
|