京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:28
総数:337514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 算数「立体の体積」〜円柱の体積の求め方〜

 角柱の体積が(底面積)×(高さ)で求められることを基に,円柱の体積の求め方を考え,説明しました。
画像1
画像2

♪2年生 声のものさし

 声のものさしです。声の大きさについて考えました。声の大きさを時と場面によって使い分けることは,とても大切です。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育参観に向けて その9

 動きの確認をしました。素早く動けるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育参観に向けて その8

 日差しは厳しいですが,湿度は低めでした。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育参観に向けて その7

 体育参観に向けての取組は続きます。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育参観に向けて その4

 体育館で,団体競技の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜物語のあらすじ〜

 「どうぶつ園のじゅうい」を読み,物語のあらすじをつかみました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「やくそく」〜仲直りの理由〜

 3匹が何故仲直りしたのか,考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「カタカナの学習」〜ス・ゼ・リ〜

 「ス」「ゼ」「リ」の学習をしました。
画像1
画像2

重要 「放課後まなび教室」参加者募集の案内について

 7日(月)「放課後まなび教室」参加者募集のご案内を配布いたしました。
 1年生は新規,2年生以上は追加の募集です。2年生以上で,現在「放課後まなび教室」に登録をしている場合,提出は不要です。
 参加を希望される方は,9月15日(火)までに「放課後まなび教室参加申込書」に必要事項を記入の上,保険料(年額800円)を添えて,学校へご提出ください。
 なお,保険申込の都合上,締切日厳守でお願いします。期日以降は,一切受け付けできませんので,お知りおきください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 委員会活動
ALT
12/15 学校安全の日
6年四条中学校標準服採寸
スクールカウンセラー来校
12/16 町別児童集会・集団下校
12/18 食の指導3−1
保健・PTA等
12/17 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp