![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145289 |
秋の素材を使って![]() ![]() すきまちゃんの すきなすきま
図画工作科の「すきまちゃんの すきなすきま」の学習で,今日は自分のすきまちゃんをつくっていきました。
胴体は段ボール,手足はモールを使って作っていきましたが,ネクタイをつけたり,かわいい服を着せたり,いろいろ工夫して作っていきました。 そして,いよいよ・・・。すきまちゃんのお気に入りのすきまを見つけていきました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 牛乳 ハッシュドビーフ さっぱりツナポテト 〜ひとこと感想〜 「ハッシュドビーフがおいしかったです!」(3年生) 今日の中間マラソン 〜11月25日(水)〜
朝から曇りがちで,日が差さないととても寒いお天気でしたが,子どもたちは元気いっぱいに走っています。
1年生も力いっぱい走っています。 ![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・5年生) 11月24日(火)
3年生は,総合的な学習の時間でホワイトボードを使いながらお互いの意見や考えを交流していました。5年生は,図工で自分の部屋などに置きたいものを粘土で作っていました。子どもたちは,ろくろを回すのも慣れてきたようです。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年生) 11月24日(火)
今日の5校時,1年生・2年生どちらも国語の学習でした。1年生は,漢字の書き方や使い方について熱心に頑張る姿が見られました。2年生は,担任の先生と楽しく学習している様子がありました。
![]() ![]() 今日の給食![]() 牛乳 肉じゃが(カレー味) 小松菜とひじきのいためもの 〜ひとこと感想〜 「カレー味の肉じゃががとってもおいしかったです!」(1年生) 静原神社に行ってきました。
今日は,1年生と2年生で静原神社に秋見つけに行ってきました
いちょうや紅葉はすでに葉が散っていましたが,それでもいろいろなところで秋を見つけることができました。 秋を見つけている途中に, 「どんぐりや。」 の声。 静原神社にはどんぐりの木がないと思っていたのですが,よく探してみると,1本ありました。子どもたちも, 「そうか,ここにどんぐりの木があったんか!」 と,大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 3年生:書写(硬筆)手紙 〜11月24日(火)〜
3校時,3年生の書写で「工場見学のお礼状」を書く練習をしました。
いつもの筆で書くより,まっすぐ・字の大きさをそろえるのに少し苦労していたようです。 ![]() 今日の中間マラソン 〜11月24日(火)〜
朝は寒かったのですが,中間休みには太陽があたり,温かくなりました。
今日も子どもたちは,元気に走っていました。 マラソン大会まで,あと1週間ほど。がんばれ!! ![]() ![]() ![]() |
|