![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:23 総数:425128 |
1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() 5年生は,社会科で,日本の工業生産の課題について調べています。 1日(火)校内整備![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() ******************** みなさん,おはようございます。 毎朝校門前に立っていますが,皆さんから「おはようございます」と元気よく挨拶をしてくれるお友達がたくさんいます。先生も皆さんから毎朝元気をもらっています。ありがとう。 さて, 今から「人権」についてのお話をします。少し長くなるかもしれませんが,一人一人がお話の内容をしっかりと受け止めて,考えてほしいと思っています。 すべての人が安心して暮らせる世の中にするために,国際連合が,12月10日に,世界人権宣言を採択しました。それを受けて,毎年12月10日を最終日とする1週間を,「人権週間」と定め,その間,日本全国で人権を大切にするための取組がすすめられます。 最初に,「人権」とは何かを考えてみます。 人権は,もう少し詳しい言い方をすると「基本的人権」と言います。人が生まれながらにもっている権利で,「人としてみんなが平等で幸せに生きていく権利」のことです。これは日本国憲法で決められています。 一方, この人権が守られていないとき,「差別がある」といい方をします。 この「差別」は,「本人に責任のないことにも関わらず不当な扱いを受けること」です。たとえば,男女の「性」はお互いに大事にしなければなりません。なのに,「男だから」「女だから」〜しなさい。するべきだ。という考え方はどう思いますか。「男のくせに」「女のくせに」という言い方で不当な扱いを受けたり,いやなことをされたりをするのは間違ってますね。 ほかにもみなさん,これはどう思いますか。 ・生まれた場所や住んでいる場所で差別されることで不当な扱いを受けるのは,どう思いますか。 ・先ほどいったように,男だから,女だからといって差別されることは,どう思いますか。 ・肌の色や髪の色が違うから,年をとっているから,背が高いから・低いからといった理由で差別されたとしたら,みなさんはどう思いますか。 一人一人は,生まれた場所も性格も違うところはたくさんあります。それは「当たり前のこと」です。でもその違いをわざわざ取り出して「差別する」ことは決して正しいことではありませんね。 ではどうしたら差別がなくなると思いますか。シンプルに考えてみましょう。そうですね。「差別をする人がいるから,差別がある」のです。違う言い方をすると,差別をする人がいなければ,差別はなくなるはずです。 これは「いじめ」も同じことです。いじめる人がいなければ,いじめは起こらないはずです。ただ,この中に,ひょっとしたら「いじめられる方にも責任がある」と考えの人はいませんか。本当にそうでしょうか。確かに,人の話にすぐにわって入ってくるとか,人の悪口を言いふらすとか,そういう人はいるかもしれません。でもそれはその人に直接直すように言ってあげればよいことであって,陰口をいったり,いやがらせをしたり,ばかにしたり,集団で無視したりするのは間違っています。 どんな理由があろうと,「いじめ」はいじめる側に問題があるのです。 人間同士ですから,お友達や周りの大人をみていていろいろ感じることはあるでしょうが,言葉には不思議な力があります。口に出した途端,相手をひどく傷つけたり,逆に言った本人が軽蔑されたりしてしまいます。思ったことをすぐに口に出すことで誤解を招く場合もあります。お友達の気持ちや,ちょっと先のことを想像できる力を身につけてほしいと思います。 もう一つ,校長先生をはじめ,市原野小学校の教職員は,今,そして将来,皆さんが差別されるようなことがあってはならないと思っています。でも,それ以上に強く思っているのは,ここにいる皆さんが,決して平気で人を差別するような人間になってほしくないということです。あえて言葉にして伝えますが,平気で暴力をふるったり,無視をしたり,人の嫌がることをしたり言ったりするような人間には絶対にならないでください。 最後に, 正しいことは自分で考えて行動できる人,勇気のある人になってください。間違いがあれば素直に謝ったりなおせたりできる人に,そして,自分で自分の行動に○付けができる人になってください。 市原野小学校が,もっともっと笑顔あふれる楽しい学校になるために,みんなで力を合わせてくれることを期待しています。お話を終わります。 ******************** どの教室も,静かにお話を聞いていました。 1日(火)学校の様子![]() ![]() 1日(火)学校の様子![]() ![]() |
|