京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up5
昨日:63
総数:336955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 人権標語 その2

 温かい言葉でいっぱいでした。
画像1
画像2

♪4年生 人権標語 その1

 4年生の人権標語です。
画像1
画像2

♪3年生 国語「食べ物のひみつを教えます」〜清書しよう〜

 下書きを基に,丁寧に清書しました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」〜歌詞唱しよう〜

 「とどけようこのゆめを」の範唱を聴き,曲想を感じ取り,拍にのって歌詞唱しました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 家庭「ひと針に心をこめて」〜小物を完成させよう〜 その2

 素敵な作品が出来上がりつつあります。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 家庭「ひと針に心をこめて」〜小物を完成させよう〜 その1

 小物づくりもいよいよ大詰めです。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜新聞を使って〜 その2

 友達の新聞から学ぶことが多かったようです。
画像1
画像2

♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜新聞を使って〜 その1

 日本の自動車づくりについてまとめた新聞を使い,交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「江戸幕府と政治の安定」〜まとめよう〜

 江戸幕府は,どのようにして争いの少ない安定した世の中にしていったのかまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「陣取りゲーム」 その1

 自分のチームの様子を知りました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 個人懇談会
12/10 銀行振替日
なかよしの日
個人懇談会
12/11 食の指導2−3
12/14 委員会活動
ALT
12/15 学校安全の日
6年四条中学校標準服採寸
スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
12/9 頭髪検査
心臓検診二次
12/10 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp