京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up29
昨日:63
総数:336979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜リースをつくろう〜 その4

 冬を感じさせる作品が多かったです。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜リースをつくろう〜 その3

 楽しいリースが完成しつつあります。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜リースをつくろう〜 その2

 素材を持ち寄って,リースの飾り付けをしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜リースをつくろう〜 その1

 アサガオのリースを使って,リースづくりをしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「漢字の学習」〜地・市〜

 「地」「市」を学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 総合的な学習の時間「平和学習」〜発表をしよう〜 その3

 学習をさらに深めることができました。
画像1
画像2

♪6年生 総合的な学習の時間「平和学習」〜発表をしよう〜 その2

 他のグループの報告から新たに学んだことがありました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 総合的な学習の時間「平和学習」〜発表をしよう〜 その1

 見学を終え,学習の成果を発表しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「リレー」〜バトンパス〜

 バトンを初めは後ろを向いて確実にもらい,慣れてきたら前を向いてもらえるようにしました。

画像1
画像2
画像3

♪3年生 保健「健康な生活」〜健康でいるために〜 その2

 心や体の調子がよいなどの健康の状態は,主体の要因や周囲の環境の要因が関わっていることを理解しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 スクールカウンセラー来校
個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 銀行振替日
なかよしの日
個人懇談会
12/11 食の指導2−3
12/14 委員会活動
ALT
保健・PTA等
12/9 頭髪検査
心臓検診二次
12/10 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp