![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:336953 |
♪1年生 道徳「みんななかよく」〜まっくろネリノ〜 その2
ネリノの心情を話し合いました。
![]() ![]() ♪2年生 道徳「みんななかよく」〜まっくろネリノ〜 その1
2年生の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「みんななかよく」〜まっくろネリノ〜 その2
子どもたちは,一生懸命に考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「みんななかよく」〜まっくろネリノ〜 その1
全校道徳です。みんなでなかよくすることについて,考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 道徳「みんななかよく」〜まっくろネリノ〜
みんながなかよくすることについて,話し合いました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「3けたをかけるかけ算の筆算」〜何十や何百のかけ算の計算の仕方〜
何十や何百のかけ算の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その5
自分の表したいものになるように色や模様や飾りを工夫しました。
![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その4
つくりたいものに合わせて,材料などを工夫して表しました。
![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その3
空き容器の形を基に,形や色などを工夫して表しました。
![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その2
自分がつくりたい小物入れには,どの容器がぴったりか見付けて,組み合わせました。
![]() ![]() |
|