京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up9
昨日:20
総数:515776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

1ねんせいのみなさんへ

画像1画像2
1ねんせいの みなさんへ


1ねんせいの みなさん おげんきですか。

まいにち ぽかぽかと あたたかく なってきましたね。

がっこうの はなも たくさん さいています。 

いえの ちかくを さんぽしたときや, べらんだに 

でたとき,はるを みつけて みましょう。

ごはんの なかでも みつかるかも しれませんよ。

みつけたら おうちの ひとに つたえてみてね。  

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,こんにちは。

どうしているのかな?何かに困っていないかな?と,心配しています。
どんな時も感せん予ぼうを忘れず,元気に過ごしてくださいね。

さて,写真は今年度の4年生の畑です。
さぁ先生達は何をしているでしょうか。
土をさわっているだけではありませんよ!
畑にある大きな石を取り除こうとしています。
そして,ゴールデンウィーク明けに届く,
ある植物の苗を植える準備中です。

 ここで問題!ここには何の苗を植えるのでしょうか?


正解は...理科の教科書にのっています。ぜひ確認してみてください。

さぁさぁ,どうやって育つか今から楽しみです。わくわく♪

画像1

令和元年度 後期学校評価

令和元年度前期学校評価

学校生活スタート!

画像1画像2画像3
今日から学校生活がスタートしました。1年生は、先生の話をしっかりと聞き,とってもがんばった一日でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp