3日(木)学校の様子
2年生の体育学習の様子です。
今日は静原小学校のお友達と一緒に,ドッジビーをしました。
【学校の様子】 2020-12-03 11:40 up!
3日(木)学校の様子
3年生は,ことわざを調べて,カードに書いています。
【学校の様子】 2020-12-03 11:39 up!
3日(木)学校の様子
【学校の様子】 2020-12-03 11:37 up!
3日(木)学校の様子
4年生は,小数のかけざんやわりざんの学習を進めています。
【学校の様子】 2020-12-03 11:36 up!
3日(木)学校の様子
2F階段掲示板に,4年生の作品が掲示されています。
【学校の様子】 2020-12-03 11:35 up!
3日(木)校内整備
ブロック塀の撤去はほとんど終わり,新しい柵を備えるための工事をしていただいています。
校舎内では,LANケーブルの工事を順次進めていただいています。
【学校の様子】 2020-12-03 11:30 up!
3日(木)学校の様子
園芸委員会のお友達が,当番活動でプランターの花に水をやってくれています。ありがとう。
【学校の様子】 2020-12-03 11:29 up!
2日(水)学校の様子
くっつけるブロックの図柄から規則性をみつけます。そのあと,「コーンをさけてすすめるにはどうしたらいいだろうか」という課題をクリアするために,話し合いの時間をとりました。5つの班が,それぞれ違うプログラムを考え,どれがいいアイデアかを,ロボットを動かして確かめていきます。もう少しでゴールに到着しそうなロボットや,まったく違う方向に進んでしまったロボットがありました。
「イモムシ君がいうことをきいてくれなかった」という感想もありましたが,「命令した通りに動いてくれてうれしかった」「次は,もう少しゴールに近づけるようにしたいです」という感想を発表をしてくれたお友達がたくさんいました。
1年生なりに,いろいろと試行錯誤しながら,よりよい答えを導き出そうとする姿勢に,感心しています。
【学校の様子】 2020-12-02 15:48 up!
2日(水)学校の様子
1年生は,イモムシ型ロボットを使って学習をしました。
【学校の様子】 2020-12-02 15:25 up!
2日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-12-02 15:15 up!