![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:335994 |
♪1年生 人権標語 その1
1年生の人権標語です。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜整数の計算をもとに〜 その2
小数を10倍して整数にすると,整数のかけ算と同じように計算できることを理解しました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜整数の計算をもとに〜 その1
整数の計算をもとにして,0.2×4の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「版で広がるわたしの思い」 その3
版による表現の特徴を生かした画面の構成を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「版で広がるわたしの思い」 その2
版による表現の特徴をつかみ,自分の思いを版で表すことに興味をもちました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「ふりこの動き」〜振り子の長さを変えると〜 その2
振り子の長さを長くすると,振り子の1往復する時間は長くなりました。
![]() ![]() ♪5年生 理科「ふりこの動き」〜振り子の長さを変えると〜 その1
振り子の1往復する時間は,振り子の長さで変わるか条件を整えて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜調理計画を立てよう〜
よりよい調理の仕方の工夫を考え,調理計画を立てました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜方眼紙を使って〜
方眼紙を使って,長方形,正方形,直角三角形を作図しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「たんぽぽのちえ」〜学習の見通し〜
「たんぽぽのちえ」を聞き,学習課題について考えました。
![]() ![]() ![]() |
|