![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:20 総数:252098 |
大根 生長中!
間引き菜 第2弾…。
前回より,育って,ちょろっと,太った根っこ… 細〜い大根… 「まだ,赤ちゃんやな…」と,4歳児。 持ち帰りました。 わずかですが,各ご家庭の食卓にあがり, ぼくの,わたしの,幼稚園の大根っ!…と, 家族の話題になれば,うれしいです。 ![]() 今日のスポーツフェスティバル<5>
今日の授賞式は
3歳児 はな組 5歳児 そら組 でした。 みんな,よくがんばりました! みなさん,応援ありがとうございました! ![]() ![]() 今日のスポーツフェスティバル<4>
4歳児の遊びの様子です。
いっぱい電車がつながってる! 5歳児の踊りを見て 今日は3,4歳児も一緒に踊っていました。 ![]() ![]() ![]() 今日のスポーツフェスティバル<3>
5歳児の遊びの様子です。
一生懸命取り組んできた,竹馬や縄跳び おうちの人に見てもらって,嬉しかったね! ![]() ![]() ![]() 今日のスポーツフェスティバル<2>
3歳児の遊びの様子です。
今日もいっぱい修行して,楽しかったね! ![]() ![]() 今日のスポーツフェスティバル<1>
雨で延期になっていた,スポーツフェスティバル,
とってもいいお天気のもと,本日開催しました! オープニング 4歳児 かけっこ 5歳児 かけっこ ![]() ![]() ![]() 未就園児教育相談 うさぎ組展示されています 2![]() ![]() 展示されています 1
青少年科学センターに,
展示されています。 ![]() ![]() ![]() この歌,どんな歌?
5歳児そら組は『こどもがいっぱいわらってる』
という歌を歌っています。 この歌は,どんな歌なのかな? 歌詞を読んで,子どもたちと一緒に考え合いました。 いろんな国の子どもが集まって, 輪になり,笑い合っているという歌詞です。 『せんそうとへいわ』(作:たにかわしゅんたろう) という絵本を見て, いろんな国に,子どもがいる…ということや, 本当に,笑顔でいるためには, どんな風な国がいいか…ということを, 話してみました。 少し難しい話でしたが,子どもたちは絵本を見て 「“へいわ”のほうがいいな」 「“へいわ”のほうが,みんな元気」 「(母が子どもを守っている絵を見て) “せんそう”は,怖いことがあるんや」と, それぞれに,感じたことを話していました。 みんなが集まって,笑っているって, 素敵なことだな…と感じて, あらためて歌を歌ってみると 子どもたちの声が, とても優しく,やわらかく,素敵に響きました。 ![]() |
|