京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:95
総数:484871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

ZOOM体験

画像1
画像2
今日は4年生がZoomの練習を行いました。
キーボードの練習を教室でおこなっていたので,スムーズにアカウントやパスワードを
うつことができました。
Zoomを使うときのルールや情報モラルの学習も同時におこないました。
みんな真剣に話しをきき,先生の質問に受け答え
することができていました。

安全教室(リモート)

画像1
画像2
画像3
今日は山科署の方から交通安全について教えていただきました。
例年は学年を集めての実施ですが,コロナウィスル感染拡大防止の為
全校で集まることができないため,リモートでの交通安全教室を開いてくださいました。
1年生2年生3年生5組は,3時間目に4年生5年生6年生は4時間目に実施しました。
クイズを交えながら,とても分かりやすく教えてえくださいました。
分かっているつもりでも勘違いしていた交通ルールや
知らなかった交通ルールがたくさんあったようです。

事故を起こさないように,今日教えてくださったことを
しっかりと守って安全に元気過ごしてください。

英語 サラダで元気

画像1
画像2
画像3
研究授業で,2年生が英語活動の授業を公開しました。
お店屋さんとお客さんにわかれ,オリジナルサラダを作るために
英語使ってHow many?と尋ねたり答えたりすることができました。

みんな相手のことを考えながら楽しく受け答えをすることができました。
2年生 Good Job

タブレット学習

画像1画像2
1年生から6年生まで、タブレットを使いZOOMやTEAMSを使う練習をしています。
1年生も,先生の話をしっかりと聞き,自分のアカウントやパスワードを
入力し、ZOOMを体験することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp