京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up55
昨日:135
総数:416526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

文化発表会 本日開催!

         疾風迅雷 〜コロナに打ち勝て岡中魂〜

 新型コロナの影響で,例年と同じ形式の岡崎フェスタ文化の部は開催できませんが,生徒達手作りの文化発表会が本日の4限から開催されます。各学年無窮の取組発表・生徒会発表・吹奏楽部の発表・美術部・家庭科部の作品展示・各教科の作品展示など盛りだくさんの内容が予定されています。
  
画像1

文化発表会準備進行中

 現在,明日の4限〜6限に実施される「文化発表会」の準備が生徒議会・専門委員会や教科係,文化系部活動生徒によって進められています。新型コロナ感染症対策として,明日は保護者の方々の参観を遠慮いただいていますが,発表会の模様は写真を使ってお知らせしていく予定です。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部

 毎年,岡崎フェスタをはじめ秋には地域での行事に演奏に出かけて,素敵な音を奏でてくれる吹奏楽部ですが,今年度は新型コロナ感染防止の為に発表の場が残念なことにほとんどありません。そこで,10月10日(土)に本校体育館をつかって演奏の模様をビデオ撮影しました。
 撮影したものは,明日の文化発表会(文化祭の代替として実施します)で,各学年の生徒達に披露されます。
画像1
画像2
画像3

駅伝大会 男子の部2

4区以降です!
画像1
画像2
画像3

駅伝 男子の部1

駅伝大会 男子の部の様子です。
みんな、自己ベストに近いタイムで
熱走していました!
画像1
画像2
画像3

野球部 秋季新人大会

10月11日(日)秋季新人大会が高野中学校で行われました。岡崎中学校は,衣笠中学校・京都文教中学校と合同チームとして出場しました。3チームが集まって練習する機会がほとんどなく,ぶっつけ本番の公式戦でしたが,近衛中学校相手に健闘してくれました。これから3校での練習を続けて,来年の春には先輩たちを超えるベスト8を目指しましょう!     岡崎・衣笠・文教 3−7 近衛  ※写真はありません


京都市中学校駅伝競走大会 その2

1年生〜3年生の5人が,たすきを繋ぎました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校駅伝競走大会 その1

10月11日(日)嵐山東公園にて京都市中学校駅伝競走大会が行われました.
岡崎中学校からは,女子チーム・男子チームそれzれが出場しました。仲間の力強い声援をうけて颯爽と走る生徒たちの姿は躍動感にあふれていました。

※写真は女子チームの頑張りの様子です
画像1
画像2
画像3

 台風の影響もあって朝から雨が降り続いていますが,生徒たちは今日も熱心に学習に取り組んでいます。放課後に教職員の研修会・会議を予定している関係で,本日は部活動がありません。生徒たちは,概ね14時30分までには下校します。


 
 
画像1
画像2
画像3

3年生 保健体育科

 3時間目,3年生の授業の様子です。スポーツ大会は,個人種目【50m走・200m走・400m走・サバイバル走・ハンドボール投げ】と団体種目【学級対抗リレー・全員リレー】で行われます。授業では,本番に向けて練習が続けられています。
 乾いた空気と暖かな日差しがとっても気持ちいいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp