京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up72
昨日:104
総数:396329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

23日(火)学習の様子

2年生は,トマトの観察をして,記録をしています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

4年生は,習字で「左右」の字を書いています。
3組は,大きな絵本をみながら「だれがでてくるのあか」「どんなことをしているのか」などをプリントに書いています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

4年生は,社会科で,私たちが使っている水は「どこでどのようにして水をきれいにしているのだろう」という学習課題を作って話し合っています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

3年生は,初めての習字に挑戦しています。
6年生は,裁判所の仕組みや制度について,自分の言葉で説明できるように学習をしています。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

1年生の体育の様子です。体育館で,フープや低い台を使い,いろいろな体の動きに挑戦しています。
画像1
画像2

23日(火) ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜
・ミルクコッペパン
・牛乳
・豚肉のケチャップ煮
・たっぷり野菜のビーフン

今日は,子どもたちにとても人気のある「豚肉のケチャップ煮」でした。
ほくほくのじゃがいも,お肉,ケチャップの相性が抜群です。
1年生の子どもたちにとっては,毎日が新献立ですね。
昼休みに「今日の給食おいしかったです!」という嬉しい声を聞かせてくれました。

23日(火)学校の様子

2年生の朝の会が始まる前の様子です。ほとんどの子が本を手に取って読んでいます。
5年生の教室前には,理科の教材が充実しています。
メダカも元気の育っていますし,インゲンのつるもぐんぐんのびています。
画像1
画像2

23日(火)沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花

地域の方から,沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花をいただきました。
子どもたちが見ることができるように,職員室前に置いています。

沙羅双樹(しゃらそうじゅ)といえば,「祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅の 理をあらはす」という平家物語の一節を思い出す人も多いのではないでしょうか。
ただ,名前は聞いたことがあっても,なかなか花を見かける機会はないと思います。
というのも,この木は,5〜7月には,枝の先端に白やクリーム色の小さな花を咲かせます。寒さに弱いこともあり,花は,一般的に日本では植物園などの温室でしか見ることができません。ですから,開花する機会に出会うのは,とてもめずらしいことと言えます。
画像1
画像2

23日(火)登校の様子

校門を入ってすぐ左のところに,池があります。
毎朝,池の中をのぞきこんで,泳いでいる金魚などをみているお友達もいます。
画像1
画像2

23日(火)登校の様子

子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp