![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335969 |
♪3年生 理科「太陽の光」〜日光の進み方〜 その2
鏡ではね返した日光は,まっすぐに進むことや鏡の向きをかえても,はね返した日光はまっすぐに進むことを知りました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜日光の進み方〜 その1
鏡の向きを変えたときの鏡ではね返した日光の進み方を比べながら調べました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 音楽「くりかえしを見つけよう」〜おまつりの音楽〜 その2
リズムを組み合わせて,くりかえし(反復)を使った「おまつりのリズム」をつくりました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 音楽「くりかえしを見つけよう」〜おまつりの音楽〜 その1
リズムの組み合わせを試しながら,反復を生かして自分のリズムをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」〜琵琶湖疏水の通り道〜
琵琶湖疏水は,どこを通って浄水場まで流れているのか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「版で広がるわたしの思い」 その1
版の下絵を描きました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 道徳「自由の難しさ」〜自由行動〜
みんなが満足できる「自由」とはどんな自由なのか考えました。
![]() ![]() ♪4年生 道徳「長所をのばす」〜つくればいいでしょ〜 その2
自分の長所をのばすために,どんな事が大切なのか考えました。
![]() ![]() ♪4年生 道徳「長所をのばす」〜つくればいいでしょ〜 その1
教材「つくればいいでしょ」を通して,長所を伸ばすことについて考えました。
![]() ![]() ♪1年生 生活「みんなのにこにこ大さくせん」〜みんなのにこにこ〜 その2
家の人はどんなときに「にこにこ」しているか,考えました。
![]() ![]() |
|