京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:143071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

たのしく うつして

画像1
 図画工作で「たのしく うつして」の学習を始めました。この題材では,自分が表したいもののかたがみをつくって,それをはんにしてうつして,絵に表していくという活動を進めていきます。
 今日は,かたがみをつくってうつすを試してみました。子どもたちは自分で実際にやってみて,「なるほど。こうするのか。」を感じることができたようです。


画像2

マラソン大会本番は明日!

 今日は最後の中間マラソンでした。いよいよ,明日はマラソン大会本番です。これまでの頑張りを発揮できるよう,めあてをもって,全力で頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

声かけ運動

毎月の初めは,声かけ運動をしています。
子どもたちの登校の安全をを見守り,元気な挨拶を交わすことを目的に行っています。
今月は,保護者の方もたくさん集団登校の集合場所まで来ていただき,「おはようございます」「行ってきます」「行ってらっしゃい」の声がいつもよりいっぱいでした。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
味付けコッペパン
牛乳
だいこんのクリームシチュー
ほうれん草のソテー

〜ひとこと感想〜
「だいこんのクリームシチューがおいしかったです!」

今日で最後の中間マラソン 〜12月1日(火)〜

 明日のマラソン大会に向けてがんばってきた中間マラソンも,いよいよ今日で最後となりました。

 2時間目も走っていた1・2年生,中間マラソン後も走っていた3年生,みんなを引っ張っていた5年生,それぞれの児童全員ががんばっていました。

 さあ,明日はマラソン大会です。自分の目標に向かって,寒さに負けず力いっぱい走りましょう!!


画像1
画像2
画像3

12月の朝会(人権週間) 〜12月1日(火)〜

 毎月の初めには,朝会があります。
 12月の朝会は人権月間にも関わった,校長先生の読み聞かせがありました。読んで下さった題名は『ごめんね ともだち』と言う本で,仲の良いオオカミとキツネのお話でした。すでに読んだ児童もたくさんいましたが,静かにお話を聞いていました。

 その後は,読書100冊や習字の表彰なども行いました。
画像1
画像2
画像3

市原野小学校と交流学習をしました。

今日は市原野小学校に行って一緒に体育と外国語活動をしました。

体育ではエンドボールを行い,普段ではできないチームスポーツを楽しみました。

周りを見てパスを出す子,

全体の場で発表する子,

パスを出せないように上手くカットする子,など

いつも以上に一生懸命に活動している様子が見られました。

市原野小学校のみなさん,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

商品箱を届けました。

 先週,1年生と2年生で飾り付けをした商品箱を3年生・5年生に届けました。
 社長と副社長の児童が受け取って,
「ありがとうございます。大切に使わせていただきます。」
と,話していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
麦ごはん
牛乳
牛肉とひじきのいため煮
里いもとこんにゃくの土佐煮
すまし汁

〜ひとこと感想〜
「牛肉がおいしかったです!」(2年生)

市原野小学校との交流学習(3年) 11月30日(月)

 今日は,3年生が3・4校時に市原野小学校へ交流学習に行きました。市原野小学校3年2組のみんなと一緒に,3校時は体育を4校時は外国語活動を学習しました。体育ではチームにすぐに溶け込み,静原の子どもたちはとても楽しみながら活動していました。外国語活動では,先生が発音したアルファベットを熱心に探す姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

学校沿革概要

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

教育委員会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp