![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:336953 |
♪3年生 算数「何倍でしょう」〜何倍でしょう〜
図を使って,何倍の問題を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜学びを振り返ろう〜
単元における学びを振り返りました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜単位量あたり〜
数量の関係を基に,2量のうちどちらを単位にする量にすると分かりやすいかを判断し,説明しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 道徳「自分のいいところ」〜いいところみいつけた〜
教材「いいところ みいつけた」を読んで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜わけを説明しよう〜 その2
3本の直線でかこまれている形(三角形)と,4本の直線でかこまれている形(四角形)に分けました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜わけを説明しよう〜 その1
三角形や四角形といえるわけを説明しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その4
投げたり,受けたりすることで,ボールの扱いに慣れました。
![]() ![]() ♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その3
準備が早くできたチームから,体慣らしの活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 両手じゃんけん その2
どちらかの手を引っ込めて,勝ち負けを決めました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 両手じゃんけん その1
両手じゃんけんです。まずは,先生と楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|