![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:426420 |
11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 6年生は,社会科で「室町時代に,庭を造ったのはどのような人だったのだろうか」をテーマに予想をしています。 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・とうふと青菜のスープ ・黒大豆 プリプリ中華いためは,昨年度の給食アンケートで,好きな給食ランキングで第3位に選ばれた人気のメニューです。うずら卵やこんにゃく,しいたけやにんじんなど,いろいろな具の食感を楽しむことができます。 11日(金)学校の様子![]() ![]() 11日(金)学校の様子![]() ![]() 5年生は理科の学習を進めています。 「スギとヒノキの見分け方を知っていますか?」 子どもたちは身近な木の特徴について興味津々です。 ちなみに, スギの葉は長さ1センチほどの小さな葉がらせんじょうに集まっていて,とがって見えます。 ヒノキの葉は羽状で平たく広がっているように見えます。 (近くでみると,うろこのような形で交互に対生しています。) 樹皮や実にも違いがありますので,ぜひ調べてみてください。 |
|