16日(水)学校の様子
4年生は,自然災害に備えてというテーマで学習を進めています。
【学校の様子】 2020-09-16 14:24 up!
16日(水)学校の様子
5年生は,すべての人が安心して暮らせる社会とは,をテーマにして学習をしています。3年生は算数で重さの比べ方について学習しています。
【学校の様子】 2020-09-16 14:23 up!
16日(水)学校の様子
1,2年生は,ダンスをしています。5年生は,ポスターを題材にして学習をしています。
【学校の様子】 2020-09-16 14:20 up!
16日(水)学校の様子
6年生は,調べ学習をしています。図書館の本とネット情報を見比べながら,ノートに写しています。
【学校の様子】 2020-09-16 14:06 up!
16日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-09-16 14:05 up!
16日(水)学校の様子
【学校の様子】 2020-09-16 12:27 up!
16日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
クリーンセンター下の道路に設置されている温度計ですが,
先週はじめには,朝に26度を示していました。
今日の朝は,同じ時間帯に通ると16度を示していました。
【学校の様子】 2020-09-16 12:26 up!
15日(火)PTAホームページ更新中
【学校の様子】 2020-09-15 15:37 up!
15日(火)学校の様子
1年生が,図画工作科に取り組んでいます。カラフルな色遣いで,のびのびと描いています。
【学校の様子】 2020-09-15 14:38 up!
15日(火)学習の様子
タブレットドリルのよいところの一つとして「解いたらすぐ採点。答えを確認できる」ことにあります。
解いたプリントは自動採点され,正答と自分の答えをすぐに確認できます。解答結果は目で見える形で表示され,苦手なプリントは「おすすめプリント」としてランキングされますので苦手な問題を効率よく解くことができます。
また,
わからない単元を解説動画で確認することもできます。社会科分野でアニメーションを選択して学習しているお友達もいました。
【学校の様子】 2020-09-15 14:36 up!