京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:30
総数:335994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」〜彫刻刀について〜

 彫刻刀の種類や使い方を知りました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 「おかいものをしよう」〜値札をつけよう〜

 値札をつけました。
画像1
画像2

♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜自動車の組み立て〜

 自動車の組み立て工場では,どのように自動車が組み立てられているのか予想し,調べました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(2)」〜同じ数のまとまり〜 その2

 同じ数のまとまりにいくつか分けて,それぞれをかけ算で求めてからたすと,全部の数が分かりました。

画像1
画像2

♪2年生 算数「かけ算(2)」〜同じ数のまとまり〜 その1

 同じ数のまとまりに目をつけて,かけ算を使って考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(2)」〜順番を考えて〜 その2

 最初に積み木4個分の高さを見付けたら良いことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(2)」〜順番を考えて〜 その1

 お話の順番を考えて,問題をときました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 国語「ものの名まえ」〜分けよう〜

 「ものの名まえ」を読んで,「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」のものに分けました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その2

 ボールを打ちたい方向に力いっぱい打ちました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育「ハンドベースボール」 その1

 ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながらいろいろなームに挑戦して楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 スクールカウンセラー来校
11/27 食の指導6−2
4年京都モノづくり体験
保健・PTA等
11/24 心臓検診1年・再
11/25 色覚検査 希望者
11/26 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp