![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311914 |
3年 総合 〜さつまいもをほろう〜
今日の4,5時間目に以前から育てていたさつまいもをみんなで掘りました!
ずっと愛情をもってお世話できた人は少なかったですが,それでもいくつか採れました。 ![]() ![]() ![]() 3年 理科 〜太陽の光〜
理科の学習で,鏡で日光を集めたところの温かさはどのように変化するのか,実験をしました!
光を上手に跳ね返し,一か所に集めることで温度が上がったようです! ![]() 2年 馬のおもちゃの作り方
国語では,説明文を読む学習をしています。
今日は,説明をみんなで読み進めていき,馬のおもちゃを実際に作ってみました! ![]() ![]() ![]() 3年 みんな遊び
3年2組では先週の木曜と今日の中間休みに,みんな遊びをしました!
先週は「ケイドロ」,今日は「タグ取り」をしました! 遊び係の子たちも,上手に仕切ってくれるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 4年 空気の体積を調べよう![]() ![]() 2年 町たんけん 消防署 その3![]() ![]() ![]() 質問したいことがたくさんあって,消防士さんも短時間でたくさんのことを教えてくれました。 醍醐の町を見守ってくれている人々の存在に気付いた子たちも多かったように思います。 2年 町たんけん 消防署 その2![]() ![]() 2年 町たんけん 消防署 その1
生活科〜町たんけん〜 今回は,醍醐の消防署へ行って,消防士さんにインタビューをしてきました。
![]() ![]() ![]() 2年 パスゲーム
体育で「パスゲーム」の学習をしています。
1年生でやったことをよく覚えていて,準備のしかた,試合のすすめかたがよく分かっています。 ボールの運び方が上手になってきているので,チームで話し合いをして作戦を立てていけたらいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科![]() 江戸時代の勉強をしている子どもたちに,激励を飛ばしてくれました。 |
|